ドラゴンエイジ:オリジンズが面白すぎて脳汁が止まらない日々を過ごしていますこんばんは。
http://www.spike.co.jp/dao/
面白いです。ほんと面白いです。
隙あらばプレイしまくってます。
プレイしすぎていて母に「あんたどうしたの」と言われる始末です。
私もちょっとびっくりしてます。
……いや、だって、面白すぎてだな! 何よりも3D酔いが起きなくてだな!! いくらでもやってられるぜふははははははは!!
何がすごいってあの重厚で緻密な世界観と、正道を突っ走るガチムチファンタジーっぷりと、何よりも主人公の言動がすべてプレイヤーの手に委ねられていて、そして何を選んでも「ハズレ」はなく、キャラが世界がストーリーがダイレクトに反応してくれるのが本当にたまらなくてですね!!
これだ、これなんだ! 私がゲームに求めていたのはこれなんだよ! これぞRPG! これぞロールプレイングゲーム!! あああああ脳汁が止まらない……こんな感激とともにドハマリした据え置きゲームは何以来だろう……!!
主人公の性別や生い立ちによって、同じシーンでも全然違う印象を受けるし、同じ選択肢でも全然違う反応が返ってくるのが楽しくて楽しくて!
その上、頻繁にシビアな選択を迫られるし、きつい結果が返ってくるし。
現実世界での自分の嫌なところとか改善すべきところが如実に表れるので余計にヘコみます。
おっそろしいゲームだよ……だがそこがいい……(うっとり)
キャッチフレーズは「血の通うRPG」でしたか。通いすぎです。
そして自分にも血が通ってることを痛烈に感じさせてくれる、すごいゲームです。
ええもう、「心から血を流す」と散々評判だった某JRPGがお話にならないくらいです。
流れまくりです。流れすぎて目から血が溢れそうです。
難点は、日本語訳文がわかりづらいところでしょうか。
たぶん原文は「Sounds good.」なんだろうけど、「よいように聞こえる」って日本の発想にないからなあ……
まあでもやってける範囲だ(と思う)し、そんなことよりほんと面白くてですね。ほんっとに面白くてですね。
ロードオブザリング好きは是非やるべき。
そして面白すぎてプレイが止まらないんだけど「うわああああああああ」なあれこれもどんどん増えてくわけで、そろそろ爆発しそうなのでぼちぼちプレイ記的なものをブログでつけられたらなあと思ってます。思ってるけど実際どうなるかわかりません、何せ面白すぎてプレイが止まらないので!
