忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   
カテゴリー「ゲーム未分類」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【侍道3】カプ厨でごめん(ネタバレ?)

拍手いただいてます!ありがとうございましたー!

ーーーーーーーーーー

萌えなど生ぬるい衝動とは無縁の、本格時代劇体験ロールプレイングゲーム。
あるのはバカと犬とバカと猫とバカとバカとネタと、硬派な男の生き様。

PS3をお持ちで時代劇に抵抗のない方には猛烈にオススメ中、「侍道3」。
http://www.samurai3.jp/

オブリビオンの簡易版和風バカ硬派RPG、とお思い頂ければと思います。嘘は言っていない。

主人公は先の戦で滅亡した桜井勢の生き残り。
架空の国、祇州天奈は藤森家が下克上により新たな支配者となる。
一方で桜井家の再興を目指す野武士集団「桜花党」が抵抗。
両勢に挟まれた町は、村は、搾取により混迷を極め。

そんな国で何をするもよし!藤森に仕官して出世しようが、下克上して新たな支配者になろうがよし!
桜花党に入党して山賊のごとき暴挙をするも、真面目に桜井家再興を目指すもよし!
弱き民の盾になろうとも!勢力争いは傍観してひたすら刀を集めようとも!かわいい伴侶を得て修羅場を体験しようとも!
会う人を片っ端から斬り殺す辻斬りプレイも!会う人に片っ端から土下座する無様プレイも!
それはプレイヤー次第!


そんな自由度の高い愛すべきバカ硬派ゲーにおいて私は! 私は!

拍手

【侍道3】結末17

×○も持ってるというのに、これだけのためにPS3を買った。
反省はしていない。

というわけで(?)侍道3、先週の土曜日に買って今日1周目クリアしました。
結末番号は17でした。

以下ネタバレ雑感。お気をつけて!

拍手

セイクリッドブレイズ

久々にゲームの話ー。

http://www.flight-plan.jp/~fp/sb/

↓現状、公式サイトより詳しいファミ通.com特設ページ。
http://www.famitsu.com/sp/081114_sacred_blaze/

カオスサイドに惹かれてチェック中。私は和風好きも大概にするべき。ロウサイドと対だからしょうがないけど主人公が男だったら良かったのにいいいいい。

まあでもぶっちぎりでカオスサイドですね!

君主≦姫武者(黒髪フェチだがこういう金髪碧眼男は好きらしい)
騎士<武者
司祭<金狼(半獣!半獣!)
聖霊<闇獣(羊たんかわいいよ羊たん)
賢者≦魔女(眼鏡で減点)
使い魔=妖精(これはどちらも捨てがたい)
道士>女王(声優補正もありつつ)
烈士>ミイラ戦士(ここだけはロウサイドの圧勝)
神楽士<首領(黒髪ポニテおっさん忍者ハァハァ!)
踊り子=忍者(FE的踊り子脊髄反射と無二念忍者レーダーが同時発動)

サモナやったことないのでちょっと不安なのと、3Dキャラが微妙だけど、PS2だしこれは買ってみようかしら。
PS2版うたわれの戦闘パートはたしかフライト・プランが作ってたような。なら結構期待できるかな。

拍手

夢想灯籠

拍手いただいてます、ありがとうございますー。
落ち込んだりもしたけどわたしはげんきです!

----------

サイトが持ち直したと思ったら今度は私が風邪ひきました。

…なんか呪われてんですかねこれ。



ブログパーツでくっつけてる『夢想灯籠』ですが、
・和風
・伝奇
・鬼
・輪廻転生
この辺のキーワードに引っかかるものがある人にはオススメと思われます。
絵柄は最近流行の~な雰囲気ですけど、主人公の筋肉とかすごいし(笑)鬼もかなりいい感じに描かれてるので期待大。
何よりも開発を手がけてるフォグが昔出してる『久遠の絆』ってゲームが、上記キーワードと合致しまくる上にすごいいい話でして、今でもトップクラスに好きなゲームなので『夢想灯籠』も楽しみなのです。
『久遠の絆』は平安、元禄、幕末と現代を行き来する輪廻転生ストーリー。
『夢想灯籠』はどうも電撃オンラインで紹介されてる動画を見る限り、アテルイとか坂上田村麻呂とかあの辺ぽいですね。蝦夷キタワア。
限定版特典ではドラマCDがついてるようですが、ゲーム中は声はついてないといいなー。

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]