忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   
カテゴリー「ゲーム未分類」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白騎士物語の特別映像見ましたよ(TGS)

遅ればせながら拍手いただいてます。ありがとうございました!

----------

あちこちで情報が出回ってるだろうし、今更すぎるけど一応書いとく。

やっぱり辛口なんで閲覧にはお気をつけをー。

拍手

PR

采配のゆくえ体験記

TGSで触ってきました報告。とりあえずはこいつを。
ネタバレにはお気をつけ下さい。あと全体的に辛口注意。

拍手

TGS2008メモ

プレイアブル触ったりなんだったり。

以下、気になってたゲームの雑感。
気が向いたら後日詳細書く。

拍手

【采配のゆくえ】公式サイト更新

このブログ、「采配のゆくえ」で検索していらっしゃる方が結構いらっしゃるので改めて公式サイトを確認。
ちょうど更新されてたので(笑)情報確認しつつ雑感。

http://www.saihai.jp/

ちなみに購入決定済みで、結構楽しみ。
完全新作ゲームとか言いながら歴史から足を洗えないコーエーが好きです。
アホゲーっぽく見せかけて硬派オーラがぬぐいきれてないところがとても好きです。
何よりも絵が好き。ほんと好き。


【システム】

「各章は戦略パートと合戦パートに分かれます。」
探偵パートと裁判パートですねわかります!

・戦略パート
会話パートっぽいです。
…半分冗談だったのにこの画面の雰囲気はあまりに(略)

・合戦パート
今作のキモはこっちのパートかと勝手に思ってるんですけど、どうだろう。
仕様にもよるけど説明読む限りは歯応えがありそうで楽しみ。
主観のともなう報告をどう料理するかとか、伝令のタイミングがかなり重要とかだったら面白そうだな!
でも左近がぐちぐち説明してくれそうでちょっと不安。選択肢もそれほど豊富じゃないだろうし、あまり期待は膨らませないようにしとく。

・説得
別名尋問。(やめなさい)

「で、でまかせを……! 証拠じゃ、証拠を示せ!」
「だからこそ、横一列に布陣するのです!」(ビシィ!)

笑った。

拍手

バロックインターナショナル

バロックインターナショナル版発売決定。

http://www.sting.co.jp/baroque/ps2/international/index.htm

前作データ引継ぎ可能でプレイヤー視点が加わったというだけで買う価値がある気がするんだけど、買ってもやらなさそうだなーどうしよっかなー。


それより。
インターナショナル版発売決定ってことでもちろん期間限定復活ラジオやりますよねスティングさん?

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]