忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   
カテゴリー「ゲーム未分類」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DMC1クリアー

2以外DMDモードクリア済みの先人たる弟が横で色々と助言してくれるお陰で、ノーマルモードとは言えあまり詰まらずにクリアできました。ネロアンジェロ3回戦目もムンドゥス後半戦もノーコンテニュー。
戦略とかろくに考えずゴリ押しで突破しちゃったので、後々苦労しそうです。だがまあいい。

最後のナイトメア戦~EDのムービーがとても好きです。ダンテかっこいいよダンテ。
公式はダントリか…と一瞬思ったカプ脳を猛省。だが私はダンテパティに生きる(反省できてない)

今日からはハードモードに勤しみます。DMDモードちらっと見たけどできる自信がない…。

拍手

PR

デビルメイクライ

アニメ、ドラマCD、コミック、小説とメディアミックス作品はほぼ制覇したくせに、原作たるゲームは未プレイってどーなのよ。
ということでようやくプレイ開始。これでまた同時進行ゲームが増えました。おかしいな私ゲームに関しては一点集中型だったんだけど。各個撃破型だったんだけど。

イージーモードでミッション11までクリアして、あまりに簡単でこれはないわ…と反省してノーマルモードでやり直し。今ミッション4でネロ・アンジェロ戦1回目を終えたとこ。
1、3、4のストーリーはあらかた押さえてあるの前提で、以下雑感。



・思ってたよりはカメラワークがきつくない。イラッと来ることもあるけど基本平気。
・難易度も、ノーマルとはいえもっと難しいのかと思ってた。
・やれることが多いから頭はこんがらがるけど、やってるうちに結構覚えられるもんだなー。
・だが左スティックをぐりぐりやりすぎて、親指の皮が薄くなってる。(えー)
・ネロ・アンジェロが出てくるとどうしても笑ってしまう。
・「表に出ろや」的モーションを見てオキクルミ(大神)を思い出した
・1のダンテは落ち着いてるというか、全体的にだるそうなくせして戦闘が始まると急に元気になりますね。
・そんなダンテが好きです。

拍手

ゲームDLした

日付をずらしつつ3件連続投稿しました。


・ゲームアーカイブスで俺屍

ようやくPSPにDLしました。1回購入すると何回でもDLできるんで、ソニー大丈夫か…と思ったら案の定、1アカウントで5台までしか認証登録できないんですねー。めんどくせ。
とりあえず自分用と弟用に2回DL。これでついに念願のいつでもどこでも俺屍ライフですよ。出先で気軽に子供自慢できますよワクワク!
でも今から開始すると確実に人生崩壊するので(笑)色々もう少し落ち着いてからプレイします。
初回は女初代だったんで、今度は男。バカみたいにメモ取りまくってプレイ日記つけたいなー。

・携帯アプリでヘラクレスの栄光3

噂を聞いてからずっと待ってたんですけど今日ようやく配信開始。即行でDLしてきました。
DS版がすげー楽しかった+3は評判いいので楽しみ。
とりあえず主人公は金髪くんなので、コン(金)かインティ(インカ神話の神)にしようかと。絵がシンプルだからコンかなー。

拍手

采配のゆくえ

無双シリーズでお馴染み、ω-Forceの新作DSゲーム。

http://www.saihai.jp/

戦国時代なのはわかってたんだけど、石田三成主人公の関ヶ原でAVGかー。
勝てる戦なのに人望がないせいで言うこと聞かない味方武将を説得して回れ!とか、司馬遼太郎の『関ケ原』を読んだことある身としては抱腹物です。

 ラ ス ボ ス は 島 津 だ よ ね ! ( 爆 笑 )

開戦前に各大名の妻を人質として捕らえるかどうか、という選択肢をやってくれたら神。
「はい」を選択して細川忠興をブチギレさせたい。それだけだ。

無双ベースにヒーローテイストで味付けしたようなデザインで、好きなんだけどむずがゆいです。
が、たまきちゃんは可愛い。

まあ買いますが、買うんですけど、とりあえず電撃オンラインで公開されてる画面写真が色々とデジャヴすぎるのは何とかしてもらえませんかね。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92162/

・「異議あり!」ではなく「これはしたり!」
・「待った!」ではなく「待たれよ!」
・実はたまきちゃんは霊媒師で、赤いミッちゃんがピンチになると秀吉の霊を降ろして助言

発売前こそ好き勝手言っとくべき、というのはDODで身につけました。(えー)

拍手

しねばいいのに

コーエー30周年記念作品(笑)の「遙かなる時空の中で 夢浮橋」。

※音なるよ!
http://www.gamecity.ne.jp/ds/hyu/top.htm

勝手に、スーパー遙時大戦浮橋と呼んでます。スパロボに謝れ私。
(ちなみにOROCHIはスーパー無双大戦OROCHIと呼んでます)

4があまりにおいしすぎて3以前が眼中から逸れてしまった感があり、
というかそれ以前の問題として買う予定はないんですが、

公式トップ絵を見た瞬間、脊髄反射的に

「あーやっぱ青ポニテ可愛いなあちくしょう」

とか思ってしまった自分は一度死ねばいい。


私の中でみずのさんの絵のピークはとっくに過ぎたんですが!
どっちかっつーと「青ポニテすっかりかわいくなくなったなあ…」と思うんですが!
つくづく私の青髪ポニテ好きは異常。ちょっと天地丸に会ってくる。

なんでこんなこと言ってるかっつーと、今日は特にネタがなかったからです!
日記更新しなければいいのに!更新しなければいいのに私!

-----

というかこのゲーム、戦闘時の応援、

D S マ イ ク で 呼 べ と か ア ホ か ! !

正確に言うと一応選択肢はあって、ボタンなりタッチペンなりで選択すれば効果があるんだけど、その際選択肢を無視して名前を叫べば、ええ、リアルで叫べば、精神力が大幅回復されるそうで。

バカですね!コーエーはバカなんですね!
「よりひささん!」とか言えるか!言ってたまるか!想像しただけで怖気が走ったわ!プレイヤーを殺す気か!

息吹きかけて怨霊吹っ飛ばすとか、タッチペンで小箱に触ってイベント進行とか、
そんなDSの特殊装置をフル活用しなくてもいいとおもいます!




で、デュエルラブ的な使用方法はあるんだろうな!(ええええええええええ)

おコーエー様は変なところで硬派なのでそういうセクハラシステムは搭載しないと思いますが、2の青い子の背中をお触りできるなら10本買う。なんという変態。死ねばいい。

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]