忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   
カテゴリー「ゲーム未分類」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS2版BAROQUEプレイ中

サイトの方、久しぶりに鯖落ちしてるみたいですねえ…ご迷惑おかけしております。
私生活では10月からゲーム業界に程近いwebのお仕事を業務委託でやらせてもらえることになりました。一応仕事探しはしてたからニートではないんだけど、ようやくマトモな人間になれた気がします。

で、その一方でPS2版BAROQUEをようやくプレイ始めてました。
面白いです。めっちゃくちゃ面白いです。
一つの小さなイベントが綿密に絡み合っててすごく面白い。歪んでなんぼ、狂ってなんぼの世界観も大変おいしゅうございます。赤く荒廃した町並みがDODを思い出す。DOD1プレイしてた頃にBAROQUEを薦められたのはこういうことだったのか。
ダンジョン突き進むより外でうろうろしてる方が面白いというのはちょっと致命的ですが、だって外界の連中アクが強すぎて大好きなんだもの!(変態)

カンオケ男とバロック男と物の者と角女と創造維持神が好きです。特にカンオケ男は声優さんの影響で好きすぎます。用もないのに無駄に話しかけまくっちゃうよ!声聞きたさに!


以下、軽くネタバレ現状報告。

拍手

PR

買ったぜBAROQUE

 気にはなりつつも今FE暁やってるし、と様子見がてら後回しにするつもりだったんですが。
 音泉にて絶賛配信中のラジオ「レッツ・バロック!」に心臓射抜かれること3日、案の定あっさり完敗しました。

 徳山靖彦さん愛してる。

 一応ゲーム中キャラのカンオケ男がパーソナリティということにはなってるんですが、わずか5分とは言え毎日あの声が聴ける日が来るとは思わなかった。ありがとうスティング。本当にありがとう。
 台本はあるんだろうなあと思いながら聴いてたんですが、最近わかんなくなってきました。なんか段々自由にしゃべってる感が強くなってる気がするというかはっちゃけてきてるというか。今日の分は発売日だからなのかもしれませんが。
 何にせよ幸せすぎることに変わりはありませんが、あの声に買えと言われたら買うしかないではないか。(えー)
 あとはファミ通のクロスレビューが決め手でしたかね。私の全身全霊がDOD臭を嗅ぎ取った。
 発売日前日になっての決定だったので予約はできなかったんですが、渋谷ツタヤを覘いたら初回特典のタロットカード付きで普通に売ってました。結局ラジオに完敗して+ファミ通クロスレビューからDOD臭を嗅ぎ取って急遽購入してきました。予想以上に絵師の仕事がGJすぎたので嬉しいっす。

 とは言えFE暁があるので実際にプレイ開始するのは当分先になりそうです。とりあえず取説パラ見したんだけどなんかもー空飛ぶベイビーとか教団とか天使とか、デジャブすぎてテンション上がりまくってますゲッヘッヘ!DODの方が後なのは重々承知しておりますよ!
 システムはアクション系ローグって感じでしょうか。トルネコやシレン大好物の身としては今からワクワクです。そして空気はDOD。完璧すぎる。

拍手

【うたわれ】 ハマったー

 なんか本気でドツボだったらしく、クリアしてからジワジワきてますきてます。サイト上でなんか始めてたらすいません。たぶん無理だけどな(ぼそり)大神だって本当は色々やりたいのよ、サマ+オキとか…!
とりあえず卒論終わったらプレイ記やります。とりあえずラクガキでもいいから絵アップできたらと思ってます。

 しかし「女5人くらいいなくてもいい」とか思ったりしててお前本当にこのゲームの趣旨わかってるのか、とも思います。だって男連中と策謀練ってる方が面白いんだ。だってエルルゥがいればそれでいいんだ。他の女の子も決してキライではないんですがー…
 しかし「ベナウィ結婚してください」でなく「エルルゥ嫁になってください」と思ってるあたり、ギャルゲーの面目は果たしてるというか何と言うか、なんかもうすいません。
 私、女の子に関しては結構見境ない半面でとことん好きになるキャラってあんまりいないんですが、エルルゥは久しぶりに来た。ハクオロがうらやましくてならん。私にもお茶煎れてくれ…!(死んでくるといいよ)

 PC版のサントラをMDに保存して確保してたんですが(犯罪?)PS2版をクリアしたのでようやく聴きました。PC版のED曲「永久に」の歌詞に道端で泣きかけました。あと「運命」はさすがにPC版だと柚木さんじゃないんですね。PC版の方が深みがあるんですが、エルルゥの歌声と考えるとやっぱりPS2版ですね!などと言ってみる。あの澄んだ歌声がまたいいです。あーPS2版のサントラ欲しいなあ。でもお金がorz

 しっかしこのMD、音飛びがひどいんですがなんなんでしょう。本体が悪いのかディスクが悪いのか…とりあえずクリーナーかけてみようかなあ。


 以下、全力でEDネタバレ。

拍手

うたわれクリア

火曜に発表が控えているというのに、昨夜クリアしてしまいました。

えー、一応ネタバレはなしの方向で感想をば。
あと、元エロゲーなのでそういう話題が出てきます、ご注意下さい。

拍手

うたわれるもの

合間を見てちょこちょこやってます。(お前卒論は)(言うな)
面白いです。国家論て言うのかな、国とは民とは戦とは王(このゲームでは皇)とは、みたいな話がメインなのですごく楽しい。元エロゲーでCEROCということでそういう要素もあるにはあるんですが、18禁要素はがっつり削られてるし、基本的にはグロい描写をあっさりめに表現してやりすごしたり、思わせぶりかつ笑える下ネタ(時々エロネタ)があるくらい。これくらいが私にはちょうどいいかもなあ。
問題はギャルゲーなはずのくせに選択肢がないことでしょうか。ストーリーがしっかりしてるからしょうがないのかなとも思うんだが、せめて土壇場には二者択一くらいさせてくれorz

以下、キャラごとに雑感。半分紹介文になってるかと思いますがネタバレ満載ですのでご注意あれ。
ちなみにプレイ進行具合はカムチャタール編(?)が終わって少ししたあたりまで。

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]