最近パソ作業が億劫だなーと思ってたら、曲流してないせいだということに思い当たりました。そうかそうか!よーし、CD持ってくるか!
司馬遼太郎の『関ヶ原』読み始めました。
…なんというか…私、基本的に石田三成って好きなのかもしれない。こういう頭はいいんだけど愚直を通り越しておバカ(失礼)な人は大好きです。実際にこういう人間が目の前にいたら脅えるか殴るかしてる気がしますが。敵を作りまくるという致命的な世渡り下手っぷりがものすごーく好きです。
無双のキャラがだいぶそのまま当てはまるんだけど、やっぱりある程度実際の人物像を踏まえてキャラ作りしてるんだろうなー。三国志演義も、何人かは無双の顔を想像しながらでも読めたし。しかし石田三成と島左近は無双じゃ相当えらいことになってるので(笑)もっとマトモな顔を浮かべながら読みたいよ!ということで太閤立志伝5の顔を頭に焼き付けつつ読んでますが…三成は何とかなりましたが、左近はどうしてもシマヴァルトが頭によぎってしまい、喋るたびにふきだしそうに(超失礼)
戦国無双2は忠勝、直江、謙信をやって全キャラ出しましたイエーイ。
以下ネタバレ注意。しかし誰が見てるんだろうな(禁句)
