忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ああ!

最近パソ作業が億劫だなーと思ってたら、曲流してないせいだということに思い当たりました。そうかそうか!よーし、CD持ってくるか!

司馬遼太郎の『関ヶ原』読み始めました。
…なんというか…私、基本的に石田三成って好きなのかもしれない。こういう頭はいいんだけど愚直を通り越しておバカ(失礼)な人は大好きです。実際にこういう人間が目の前にいたら脅えるか殴るかしてる気がしますが。敵を作りまくるという致命的な世渡り下手っぷりがものすごーく好きです。
無双のキャラがだいぶそのまま当てはまるんだけど、やっぱりある程度実際の人物像を踏まえてキャラ作りしてるんだろうなー。三国志演義も、何人かは無双の顔を想像しながらでも読めたし。しかし石田三成と島左近は無双じゃ相当えらいことになってるので(笑)もっとマトモな顔を浮かべながら読みたいよ!ということで太閤立志伝5の顔を頭に焼き付けつつ読んでますが…三成は何とかなりましたが、左近はどうしてもシマヴァルトが頭によぎってしまい、喋るたびにふきだしそうに(超失礼)


戦国無双2は忠勝、直江、謙信をやって全キャラ出しましたイエーイ。
以下ネタバレ注意。しかし誰が見てるんだろうな(禁句)

・本多忠勝
記憶に残ってないのは一体どういう(略)
…なんか、東軍不遇な気がするのは気のせいですか。西軍が華やいで見えるのは三成好きだからだけじゃないよね!
えー。あの。ほんとすんません。しかし忠勝って敵だとおっそろしく強いけど、自分で使うとそうでもないのな…悲しい。

・直江兼続
逃亡戦楽しかった!すっげえ楽しかった!江戸城攻略戦もものっそい楽しかった!あと久しぶりに「義の誓い」ムービーと恥ずかしい三人が見れたので嬉しかった!しかし直江の独白版はないのな。ちっ。しかしあの時内面の説明が必要なのは真田だけだということがわかりそれはそれでよし。(エー)
そして前田氏とのやり取りはまるで青春ドラマのようで見てて恥ずかしかったんですが、それ以上に三成の心意気に喜んでしまい、なんかもうだめ。してやられたな…orz

直江の攻撃を食らった時のうめき声が「たけだ、たけだ」に聞こえてしまい、弟と爆笑してました。

・上杉謙信
相変わらずの使い勝手で大好きです、ええ。私、最初は2P前田でついてったのですが、弟は謙信と、私は前田と相性が悪すぎて、途中交代。謙信でやると、直江が無口な謙信の代わりに状況説明する役になってて笑えました。というか直江、前田が敵将倒すと「はっはっは、この暴れん坊め!」みたいな発言て、お前、何者…!「すまない、美しいお嬢さん!」「義と愛が、私に力を与えてくれる!」とか言ってたので面白い人だなーとは思ってましたが、電波決定。

上杉のステージも面白かったー。川中島と手取川以外は相当捏造だったのでそういう意味では残念でしたが、まあ元々今回は関ヶ原がメインだし、登場しただけでももうけもんよね!とか。今回は武田も上杉のを「宿敵」と呼ぶので、なんか嬉しそうな上杉にこちらも笑顔。

前田の何かの攻撃の掛け声が「好きだー!」と聞こえてしまい、弟と死んでました。しかも弟、敵将倒しに行く時「じゃあ○○に告白してくるよ」とか言うので手元が滑った。バカです。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]