うたわれるものゲームは夏でアニメは4月からかー。アニメ、どれくらいネタバレになってるんだろうな。録画しといて見るのはゲームやってからにしようかなー。むしろアニメ見てからゲーム買うか決めるべきか。
忘れないようにメモメモ。4月3日(月)26時59分からって、3時か。うわー、私の部屋予約録画できないんだけどなぁ。すっげえ忘れそう。
ついでに銀魂は4月4日からですよね。楽しみ楽しみー
…ハクオロの声がユーリックなんですね…!ドキーン!(笑)
戦国無双2。
石田三成をずっと光成にしていることに昨日ようやく気づきました。歴史のテストだったら容赦なくバツくらってたね!
家康、信長をクリアして本多に入りました。2P阿国プレイをしつつ真田、島津の外伝も。ネタバレお気をつけあれー
・徳川家康関ヶ原での島津中央突破があまりに凄くて他の記憶が吹っ飛びました。(えー!)だ、だって、近づいただけで味方武将が「鬼の突撃じゃ、邪魔をするな!」というメッセージと共に 瞬 殺 。メッセージと敗走音が5回くらい立て続けに起きた時は真っ青になりつつ、弟と「家康の気持ちがよくわかった」と震えておりました。これは領地いじるなんぞ無理…!
しかし島津の見せ場なのに、西軍側はこのイベントがずっとなかったのでちょっと残念だったんですけど、あって良かった。そして恐ろしかった…
ついでに島津、無双ゲージが3本分できたので無双発動してL1連打のバグ技ができるようになりました。恐ろしいです。島津こええ。
…あれ、本気で徳川の内容忘れた。
直江の特殊△と雑賀の特殊□コンビが楽しかったので、徳川も砲撃あるから直江でついてったら敵が吹っ飛びすぎてはめられず断念。阿国さん出たので2P阿国プレイ。攻撃時の掛け声が舞台とか歌謡風の裏声になってて芸の細かさに感動。はんなりかわいくてもうメロメロです。好きだー!
そして阿国で顔アリ敵武将に近づくと会話が出るのでびっくりしつつあちこちで遊んできました。えーと、島、石田、秀吉、真田、武蔵、ねね、雑賀、風魔かな?
三成やっぱりかわいかった…かわいすぎた…!やっぱり出雲に連れてかれるといいよ!今回はお持ち帰りEDないのかな!(あんた…)
そして島にはあっさりかわされ真田はうっかりシリアスで風魔はやっぱり人外だった。秀吉は人とわかったらがっかりしててうけた。
・真田外伝、島津外伝どちらも関ヶ原で真田の援軍到着で戦況ひっくり返すやつだったんだけど、何せ徳川での島津中央突破が恐ろしすぎてどうもインパクト負けというか。えーと、あんまり記憶に残ってません。
・織田信長今回のステージは全体的に地味だったなー。あんまり見せ場っぽい見せ場がなくてちょっと残念。でも前作と違うステージが多くて面白かったですよ。そして手取川で上杉をようやく初めて見た。(笑)
やっぱり強いというか使い勝手がいいというか。しかし敵将倒すたびにお濃や蘭丸に反応取られると胃がもたれてくるよ…(笑)

PR
COMMENT