そういえばブログのメニューのところはこっそり変えたけど、記事にしてなかったなーと思いまして。
ブクログに登録しました。
私の本棚はこちら。
「よしなし」「年間何冊の本を読むか」というアンケート項目をきっかけに、つけ始めた読書記録。
最初はブログで。数年後、ブログは閉鎖して読書メーターで。ついでにゲームメーターも始めて、ちょこちょこ記録をつけていましたが。
読書メーターとゲームメーターがひとつにまとまればいいのに! とか、
ゲームメーターも再プレイ記録つけさせてくれよ! とか騒いでおりましたら、
ブクログをご紹介いただきました。
年が改まって今年の1月から使ってみてますが、これがイイ!
本や漫画、ゲームにDVDも登録できる上に、媒体ごとに自動で振り分けしてくれるのが便利のなんの!
機能自体は同じだからどの媒体でも「再読」日が登録できる、それも何回でも登録できるようで!
月や年単位で読書数をまとめてくれる「読書グラフ」という項目もあるし、願ったり叶ったりのサービスでしたエヘヘ。ご紹介くださった方に心から感謝!
使ってみて良さを痛感したのは、引用文登録機能ですね……! よくわからないままになんとなく使ってみましたが、触れた作品の好きな言葉が並ぶ画面は宝石箱か宝箱のようで、眺めるだけで幸せになれる素晴らしい機能でした。
そんなこんなで今年からはブクログに移行してみます。しかしこういう便利なサービスに出会うと、サイトとかブログとかもういらないんじゃねーのとか思わされますね! 気にしないことにしてこのままいってみます。
