忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   
カテゴリー「マンガ、本」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜麻みゆき復活

http://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/next/

仕事中に知ったんですが、嬉しすぎて泣いてしまいました。
家に帰ったらまた一人で泣いてしまいました。

夕飯は赤飯にしました。


往生際が悪くてよかった!諦めが悪くてよかった!待っててよかった…!

公開されてるカラー絵を見る限り、往時の洗練された能力が損なわれてる印象を受けましたが、アナログ絵が激減したこのご時勢に相も変わらず水彩絵を描かれてるのを見てほっとしました。私の人生を変えた夜麻さんは健在だわ…!(号泣)

あせらず、ゆっくり描いてってほしいなあと思います。夜麻さんの漫画がまた読めるってだけで幸せなのよ私は。
それでも、いつか刻の大地の続きが読めることを心から願ってます。

まずは応援しようじゃないか。
とりあえず来月からGファンタジーは毎月買って毎月アンケート葉書だすわ。

拍手

PR

マンガ処分

してきました。29冊で1110円。まあまあかな。
正直に言うと昨今の中古書店の横行はちょっとアレだと思ってます。だって作者に見返りが何にもねえんだもの。でも処分するなら1円でも得したい庶民の悲しさよ。よっぽど巻数が伸びてるか入手しにくいもの以外は新品で買うように心がけてるから許して…!

本当はプラス11冊処分するつもりだったんですが、踏ん切りがつかなくて保留にしました。というか今読み返したらだめだやっぱ売れねえorz

絵も雰囲気もあまり好きじゃないのに、アイヌ文化ベースと屈折した兄弟がメインというだけで執着してしまう私はどうかとおもう。ほんとに。




そういえば何かに釣られてロスオデ買ってきました。
カイムという主人公名と俳優演技でまた打ちひしがれてこようと思いますにこり!でも無双5も君主とGがまだ残ってるよ!

拍手

【三国志演義】 西川攻め開始

 岩波文庫版4巻まで読み終えました。ようやく半分ですよー。
 図書館は9時半までやってるんだけど遠くて気力がないもんで、週末を待たずばなるまい。

 というわけで勢力別好き順を脳内整理。

拍手

三国志演義読んでます

岩波文庫版で。
某方のおすすめで岳飛伝を読もうと思ってたんですが、長年弟から読めと言われ続けてたのを思い出して優先的にこちらを。岳飛伝早く読みたいであります。
1日1回(1話)ペースで読み続けて現在2巻、17回。この計算だと読み終わるまで4ヶ月かかりそうです。遠…
しかしこれ読むとSLG三国志が圧倒的に面白くなりますねハァハァ!


全然関係ないんですがうっかり「ラブ★コン」放映開始直前の特番を見ました。
「キュン死に」という言葉はこのマンガから生まれたそうなんですが、少なくとも徳山靖彦氏の声には殺されることが既に確定しました。セリフ一言+本人の豊富ちょろっとしか聴けなかったのになにこの動機。やべええええええええええええ。
あかざは徳山靖彦氏を全力で応援しております。表明サイトくらいは作ってしまおうか。


さて、以下三国志演義雑感。

拍手

鬼切り夜鳥子2

出るんですねー。
http://www.enterbrain.co.jp/fb/09yotei/09yotei.html


不安要素があることはありますけど、買いますよ。1巻は読んでて素直に楽しかったですしね!
また虐げられるQが見れると思うと嬉しい限りです(変態)。

俺屍関係のあれこれがまた出る気もするんですが、「おいしい物はありがたく頂戴する」というスタンスで行こうと思います。とか言って脳内設定を打ち砕く決定的な何かがあったらどうしような(笑)

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]