忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【DOD】 気になった

先日『原典 ユダの福音書』を読んでグノーシス主義におけるキリスト教(と言っていいものか微妙ですが)の教義を知ったんですけど、なんかDODとかぶるなあ、と思いました。

拍手

PR

【荊軻】 DVD8巻まで

見ました。

樊於期が熱い。

この作品、捏造しまくりの時代ドラマですが面白いです。
友情とは、愛とは、家族とは、国とは、戦争とは、善悪とは、生きるとは、一体なんなのか。各人物に一貫したテーマがあるので、すごく考えさせられます。いいなあ、なんで日本の大河はあんなつまんないんだろうな。やっぱ芯か。信念や行動理念の強さの違いなのか。まとまった時間に見てるか見てないかの違いも大きい気はしますが。

以下現状雑感。

拍手

香川行ってきました

5日の朝から7日の夜まで、香川に行ってきましたー。
今後は12~17日(11日からじゃなかったらしい)にお盆帰省、20~24日に合宿、28日頃から実習で群馬行きと、自宅にいない日が続きそうです。ううう。今のうちに更新準備しとこう(お前勉強は)

ざっと旅行記。まじめに書くと無駄に長ったらしくなりそうなので、はしょって行きます。

拍手

【荊軻】5巻まで見た

明日から香川行ってきまーす。その前にトップとか更新できたらなと思ってるんですけど、まだホテルすら取ってない状況なのでどうなるかわかりません(死)
今年こそは行くぜ屋島。義経英雄伝やら平家物語で予習しよっと。扇落とし扇落とし!


「始皇帝暗殺 荊軻」DVD5巻途中まで見ました。なんかいよいよ日本の大河ドラマなんて目じゃない勢いの捏造ぶりなんですが、文献がろくに残ってない時代だとこれもありかなーなどと許容しちゃいます。軍営に突然女が現れても追い返さないどころか友人だからと受け入れたり、従軍医が若いおなごだったり、色々ねえよとは言いたくなりますが、それに勝る面白さがありますよ。なんでだろう、外国物だから寛容に見れるんだろうか。

メインの人物ごとにざっと現状まで紹介。

拍手

バレットウィッチ

DODの製作元caviaの新作、X箱360から出てたんですねー。
CRY-ONといい、なんでcaviaは箱から出しまくるんだろうな。買えないじゃないか!
そもそもcaviaのサイトに制作中ゲームとかリンクがなくて探しにくいです。なんてファンにやさしくない会社!大好き!(えー)

公式サイト覗いてみましたけど、雰囲気とか曲とかムービーとかDODを思い出してニヤニヤしちゃいます。しかしキモイな、敵。もしかしてこれがやりたいがために箱なのか、cavia。

ところで気になるんですが。


【ダークネス】

人間を見下した不快な発言など、傲慢な態度が目につくが、アリシアにとって、唯一の信頼できるパートナーである。


【ドラゴンバッツ】

人類を滅亡に追いやろうとする、恐怖の精神体。遥か空高い高度を飛行する全長250mの超巨大な悪魔。側面に、へばりついた無数の眼球で多くの航空機を撃墜してきている。
この悪魔が存在する限り、人類は安息の場を空にも期待はできないのだ。アリシアは、この驚異的な悪魔と高度10000フィートで戦いを繰り広げる事になる。


DODの未来の話だったら笑う。笑う。ていうかダークネスってアンヘルか?少なくともあの世界の竜だろおい?ドラゴンバッツとかカオス形態のアンヘルたんを思い出させるんですがどういうことですかcavia。 ま る で 悪 魔 じ ゃ な い か !

………PS2移植を期待してます。 

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]