「大神」買ってきましたー。やりましたー。なんとなくそれに合わせてテンプレ変更。
めちゃくちゃかわいいです。癒される。すんごい癒される。まさかPS2の3Dゲームでこんなに癒されるとは…!
わんこ好き、まんが日本昔ばなし好きの人には強くお勧めします。日本神話好きもいいかもしれないけど、原典と比べるとだいぶいじられてるので、念頭に置きすぎるとつらいかもしれません。あとポリゴン酔いがひどいとあまり長時間プレイできないかな。
わんこアマテラスが、地上を襲った災厄を振り祓うためにあちこち駆け巡るアクションゲームです。ベースは日本神話だけど、百年前に起きたヤマタノオロチ伝説で生贄に選ばれたのがイザナミ、オロチを退治したのがイザナギでアマテラスはイザナギに手を貸したという話でだいぶオリジナルですけど、もう画面といい雰囲気といい、全体的にやさしいオーラが漂っててこんなに癒されるゲーム初めてかもしれません。まさにまんが日本昔ばなし。モンスター図鑑も伝承風に書かれててもえる。登場人物みんなアホでかわいくて好き。サクヤ姫とクシナダちゃんがめんこいのなんの!わんこアマテラスとイッスンは言わずもがな。使えないおっさんなスサノオもバカで愛しい。早くウシワカが見たいぞー!
友人と「イワナガ姫は出ないのかな」と話してたんですけど、いらっしゃるみたいですねー。まだお目にかかれてないんですけど。(どうやって行けばいいのかわからん)
人とか動物の手助けをすると幸玉がもらえるんですけど、この幸玉って要するにスキルポイントなんですよ。ある程度溜まったら能力強化できるというやつなんですけど、がんばれば本当に嬉しそうに喜んでもらえて、場合によってはハートまで飛び交って、見てるだけでこっちまで嬉しくなるのにさらに能力強化できるというのが幸せすぎます。枯れ木に花を咲かせても幸玉1しかもらえないんだけど、画面も明るくなるし村人も喜んでくれるしで無駄にがんばっちゃいます。村の枯れ木全部に花を咲かせた時にご褒美がもらえた時は感動しました。
戦闘もすっごいテンポよくてすっごい楽しいんですよー。やりこみ要素もたっぷりだしBGMもすごくいいし、いい買い物しましたにこにこにこにこ。
プレイ記つけるつもりだったんだけど、雰囲気に呑まれ過ぎてもう言うことないです。楽しい。無心。ちなみにアガタの森突入までやりました。
-----
あ。そういえば久々に弟と戦国無双2進めたのですよ!大神楽しすぎて頭から吹っ飛んでた(ひどい)
えーと。濃、伊達、前田だったかな?(怪しい記憶)
