・濃姫数日前なのであんまり記憶に残ってないのですが(ひどい)やっぱり信長夫婦はいいなぁ。相変わらずお濃さんのセリフはあちこち無駄にいやらしいので、無双乱舞かますだけでも照れますが(笑)
・伊達政宗「もはや坊やではないわ!」とか、1の彼を知ってるとニヤリとできるセリフがあちこちにあって予想外に楽しかったです。1で阿国さんの守備範囲外という事をしってこっそり阿国←政宗とか面白いな!とか思ってた過去が蘇ってきてまた無駄に笑ってましたこの変態。
最終ステージ開始前のムービーとか、OPムービーとリンクしてるしな!あれは燃えた。ものすごく燃えた。そして見せ方も本当に素晴らしくて感動したよ…!さすが専用に演出家雇っただけはあるな!
しかし政宗がでかくなってたのは購買刺激だったんですけど、実際プレイしてみるとあまり感慨がなかったのは何故…三成か。三成のせいなのか。
・前田慶次弟が2Pだったのですが、最初のステージは石田でいらっしゃいまして、私(前田)が敵将撃破すれば我らが直江氏が
「ふっ、この暴れん坊め!」と仰って大笑いし、慣れて来た頃に今度は弟(石田)が敵将撃破したら島氏が
「きれいな顔してやるじゃないですか」とのたまって、笑い崩れました。
愛する上杉の兵よ、どうか無事に……(死亡)
このコンボ危険。マジ危険。そしてそのインパクトがひどすぎて前田ステージの内容を綺麗に忘れ去りました。ほんとすいません。
そういえば三國無双3を友人に貸してたのですが、妹さんがあの手のゲームに目覚めて戦国無双2を購入なさったそうな。
…これでまたコーエーの罠にはまった人が…orz
コーエーさんは、これだけ貢いでやってるんだから少しくらい返してくれてもいいんじゃないか。いや楽しい楽しいゲームを提供していただいてますがそれでもバグがひどかったりするし、なんというか、ねえ?
たとえば新品ゲーム買うとコーエーゲーム限定の割引券をつけておくとか、コーエーゲーム専用のスタンプカード作るとか、一人ハメるごとにコーエーゲーム○円引きとか、ねえ。
ゲームシティ経由で買ってもちっとも安くないしな…なんて商魂たくましいのか!チクショウ!

PR
COMMENT