えー。実は16日(日)で述べた「novcさんとお会いする機会」というのは、東京で開催された「四八」のシナリオライター様の下に集ったオフ会でございました。
主に「四八」というのはどういうゲームなのか、といった事をまだ公開できないようなところまでお聞かせいただくのが主旨だったと思うのですが。私はホラーが大の苦手であるので「四八」に対して不安の方がでかかったので、最初は行くつもりなかったのですが、ライター様ご本人のご厚情により、参加者を締め切っていたにも関わらず滑り込ませていただきました。感謝感激。
「四八」、相当心臓に悪い予感はしますがものすごいゲームになりそうな予感もします。買うよ。買うよ私。制作者日記によると分岐がランダム発生もあるから、何度プレイしてもギャーとかヒーとか悲鳴あげて半泣きになってる気がしますが、でも買うよ。「四八」超応援する。いっそ同盟作ってしまおうか!(早いよ!)
ライター様はONIシリーズの生みの親でもありますから、流転は出ないのかとかそういったことも含めて色々聞かせていただきました。
わたくし大人の世界というのがよくわからないので、どこまで話していいのか、またダメなのか判断がつきません。よって、とてもじゃありませんがこんな公の場所では何ひとつお話しできません。
が、これだけは言える。
参加して本当によかった。来たる日に向けて心の準備をしておこうと思いますうふえへあはははははは。生きててよかった!
生でお会いした彼の方は、めちゃくちゃいい人でした。なんというか、自分がこんなにもONI零に固執する理由がわかった気がする。
実はここ1年ほどサイト内のONI扱いを縮小しようかと悩んでたんですけど、このまま行きます。むしろ更新再開できるといいな。大好きですよもう。これはあれか、ブログにTIカテゴリーか。それか私。

PR
COMMENT