忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Mass Effect3】赤EDクリア

はいそういうわけでクリアしましたMass Effect3。昨年末に。

実働戦闘資産5000超え、ED拡張DLCは当てないで、赤(クルーシブル発動)EDでした。

以下うめきながら雑感。
ネタバレを含みますので閲覧はご注意下さいませ。

『Dragon Age: Origins』と同じBioWareのゲーム、しかも世界観は違えどよく似たものを感じた以上、大団円は望めず。

「賛否両論」だの「論争」だのの噂を聞く限り、ろくなEDでないことは想像に難くなく。

3における皆さんの言動のおかげでシェパードの死亡フラグはビンビンに立っており。

警戒はしてました。
どれほど物悲しく、やるせない結末を描いてくれるのか。私を打ちのめしてくれるのか。
そしてそれが楽しみでもありました。あったんですが。

な に そ の 選 択 肢 ・ ・ ・ 。

……ギャレスとのロマンスイベントにおいて、選択肢が表示されず進行不可能になるバグがありまして、
その時は「ギャレスの言葉に胸いっぱいで何も言えないよははは!」とか笑いながら乗り越えましたが、
あの最終局面の選択肢こそバグなんじゃねえのなんか選択できるっぽいけど選択肢おかしいですよねそこに入るべき選択肢はもっと別のものなんじゃないのちゃんとパッチ当ててもらわないと困るんですけどおかしいだろ選べねえよそんな選択肢のために今まで頑張ってきたわけじゃないんですけどねえちょっとおおおおおおおおおおお!!!!!

と数分間カタリストのヘッドショットをし続けてみましたが何も起きず、しょうがないので選択肢を吟味していたら時間切れで死亡したのが最初の結末です(キリッ)

いやもう本当に。意味がわからない。事ここに至って、なぜ、リーパーの親玉に提示された選択肢から選ばなければならないのか。意味がわからない。

再度の挑戦で、クルーシブル発動を選びました。
理由は自分でもよくわかりませんでしたが後で振り返るに、
初心にかえって打倒リーパーという目的を粛々と実行することにした他のことは知らんとか、
あそこまで見事に死亡フラグを立てられると全力で抗いたくなるとか、
ロマンスギャレスに「生きて帰って」なんて“命令”出された以上、どんな僅かであっても生還できる可能性を選ぶ他ないのだとか、
たぶんその辺だと思います。

カタリストは「あらゆる機械に影響があるからお前も無事では済まないぞ」みたいなことを言ってましたけど、
影響を受ける機械の範囲も、影響の度合いもよくわからないし、賭けてみる価値はあるんじゃないかなーと。

カタリストとの融合は平和的に解決できるしシェパードも生き延びるようでしたけど、
あの胆力の持ち主だったイルーシブマンが失敗したのにブレブレだったうちのシェパードが成功できる気がしないし、
成功したとしても融合するということは今のシェパードとは別の何かに変容するだろうし、
変容するしないを抜きにしても新世界の神のごとき存在になることは「生きる」と呼べるのか疑問だし、
というか、「生きて帰る」ことができない以上、選べませんでした。寂しくて死ぬ。

最後の最後に一個人としての幸せ(をつかむ僅かな可能性)を優先して、ゲスとEDIを犠牲にしたのは本当に申し訳ないですウッウッ。せっかくクォリアンと和解させたのにエグエグ。でも本当にシェパードが生き延びててビビった。嬉しかった。まああそこから救出される見込みがどれほどあるのかわかりませんが! どうにかなるだろう! なれよ!!

「あれは最期の一息とか中の人が言ってた」とか言う人がいたけど聞こえません。突然の呼吸は生還フラグだっただろ2のアークエンジェルとか!!

あっちなみにシンセシスは論外でした。シェパードが確実に死ぬ上にその結果が「有機も機械も一旦滅びようぜ! そして新しく有機かつ機械な単一種族を誕生させて銀河を満たすのだ!」とかそれ全滅じゃねえか却下却下ァ!
ED拡張DLCを落としてシンセシスEDを見たところ、そういうことではないようでしたが!

流れるスタッフロールは呆然と見送りました。
「やってくれやがったなBioWare……」と、涙目で見送りました。

その後ED拡張DLCを落とし、同じく実働戦闘資産5000超えで試せる選択をすべて試して、
その上で色々と考えた結果、今ではこの選択で良かったと落ち着いた気持ちでいます。

すっかり長くなっちゃったので続く。(たぶん)

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]