忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【大河】 母の遺言

ただいま帰ってきました。
そちらの雑感は後日として、どうしても言いたい大河ドラマ。

なんかもう石田氏の行く末しか見守る気がないようです。あとは細川さん家の猟奇的な夫。

なにあの描写と次回予告。



旅行先でこれを見てしまった時の衝撃。察してやってください。
さて、心の準備でも始めるかな。



1:秀頼は秀吉の子
お茶々様のあのトンデモ発言はお茶々様の思い込みにすぎず何事もなし→
秀吉の子を出産→「猿の子まで産まされて猿の跡継ぎとして育ててたまるか!」→予告の「そなたがこの子の世話をせよ」→石田氏は相変わらず無茶苦茶を要求されたものの同情の感は拭えず、仕方なしに後見役に→うっかり愛着→関ヶ原で豊家に固執

2:秀頼は石田の子
あのトンデモ発言が真実→うっかり不義を働く義に篤い男(死ねばいい)→「お前が父親なんだからこの子の世話をしろ」→関ヶ原での固執は父の愛(死ねばいい)

3:秀頼は秀吉の子
あのトンデモ発言が真実→うっかり不義を働く義に篤い男(死ねばいい)→でも秀頼は秀吉の子→そうとは知らず自分の子と騙される石田→「そなたがこの子の世話をせよ」→後ろめたさとうっかり愛で承諾→そしてうっかり愛着→関ヶ原の奮闘は阿波踊り(淀君の手の上で)(すいません阿波踊りには何も恨みはありません)

4:秀頼は秀吉の子
あのトンデモ発言が真実→うっかり不義を働く義に篤い男(死ねばいい)→でも秀頼は秀吉の子→石田の子と騙すお茶々様→違うと気づいてるけどあんまり必死でかわいそうなんで騙されたふりをする石田→「そなたがこの子の世話をせよ」→後ろめたさと哀憐で承諾→関ヶ原はやけっぱち




本命2番、対抗1番、大穴3番てとこでしょうか。
私、1番に全財産賭けるよ。

んで細川さん家と康豊のうっかり昼ドラが心配で心配で心配でならんのですが。主に康豊。あいつバレたら死ぬぞ。 でも関ヶ原前に自害を迫られるお玉さんの前に康豊が現れたりしそうですね普通に。安いなあ。
私としてはそんな妙な捏造でより、忠興が軽く電波を含みつつも心から愛していたお玉に対してそのような指示を出さざるを得なかった辺りを丹念に描いてくれた方が泣けるんですが。だめですかそうですか。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]