忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ONI2】 プレイ開始

 メモっといたセリフ集が見つかったんでプレイ開始しました。
 これから狐の主様に会いに行く所というものっそい序盤ですが、忘れないうちに雑感メモ。

 なんというかONIは私にとって二次創作が大変しづらい作品なんですが、GBシリーズをやってるとストーリーの内容補完として小説を書いてみたい衝動に駆られます。
 寝る前に色々構想を立ててたりするんですが、いざ書こうとするとまったく指が動かないんですがorz

 1の天地丸と同い年の高野丸。
 京の町で独り暮らし。
 いっぱしの退魔師として活躍中。
 他の退魔師連中には「若造が!」となめられてますが、開始直後の依頼イベントでその実力は明らかだし、町の人達には「高野丸様」と親しまれまた尊敬を受けており、
 つまり何が言いたいかというと

 1序盤の天地丸とは大違い。

 もし序盤の天地丸だったら、蔵に住み着いた鼠の妖怪にも噛み付かれてあっさり敗北し、民家を騒がせる家鳴りの地震で目を回し、娘を見初めた大蛇に絞め殺されてるのではなかろうかと(略)
 だがそんな天地丸も鬼族の首領を倒した伝説の男として語り継がれてるわけで。この感慨は深いです。
 高野丸のあまりもの立派さにときめきました。
 砦角も好漢で大変いい匂いがします。好きだ。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

そ、想像が…!

  • by たかすけ
  • 2007/02/24(Sat)09:26
  • Edit
あかざさんおはようございますv
あまりにも序盤の天地丸だったら~が可笑しくてツボで書き込みさせて頂きます!
序盤の天地丸の最大の敵はマメ狸ですもんねぇ。鼠にも苦労しそうな上に、大蛇には負けそうです。良かった、1で強くなってて(笑)
もともとの優しい性格と、育ての親代わりの彩蔵兄貴がいたことが、妖奇老に厳しく育てられた高野丸との違いを生んだのかしら…?(笑)

よ、よかった!

  • by あかざ
  • 2007/02/25 22:38
たかすけさんこんばんは!書き込みありがとうございますv
よ、よかった!実はあんなこと言っておきながら、天地丸ファンに怒られるんじゃないかと内心ヒヤヒヤしておりまして…!
マメ狸にすら殺される可能性がありましたもんねー。鼠くらいならどうにかなるかもしれませんが、大蛇となると…(笑)
つくづく、1での成長に感慨深い思いをしました(笑)
やっぱり環境の違いは大きいですよね!高野丸は日々折檻されてたみたいですし、「自分でどうにかしなければ死ぬ」という意識が大きかったんじゃないかと。そういう意味では天地丸は地張の里ですくすく育ったんだなあ、などと思いました(笑)

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]