忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ONI零】 便乗年表

某所でONI零年票作ってらっしゃったので乗ってみる。
ちなみにだいぶ俺流ですので信用しないように。

参考資料:記憶(えー)


915年 外道丸誕生
916年 沙紀誕生
918年 司狼丸誕生
924年 しじまの里壊滅 司狼丸(6)沙紀(8)外道丸(9)
932年 本編スタート  司狼丸(14)沙紀(16)外道丸(17)

ここまでは公式設定であったはず。
こっからは小説なんかとにらめっこしながら妄想ですな。

 まずゲーム本編開始からラスボス戦までどんくらい経ってるのかなんですが、何となく1年か2年くらいかなあと。
 零天地はGB1と同い年で運命の岐路に立たされればいいと思ってるので(鬼)地張の里壊滅が16歳の時。いっそ司狼丸はそれと同い年ならいいんじゃねえかと思うんで2年にしときましょう。
 2年も経ってれば神無ちゃんが「司狼丸お兄ちゃん」から「司狼丸さん」に変わっててもまあ説明はつくかなと。

934年 地獄門に吸い込まれる 司狼丸(16)沙紀(18)外道丸(19)


 外道丸は時空を超えず、そのまま伊月とランデヴー。(間違い)
 「10年ほど」経って天地丸誕生。10年ぴったりでなくてもいいかなと思いつつめんどいのでこのまんまで。

944年 天地丸誕生 外道丸(29)


 逆餅村事件時は天地丸は物心がつき始めてる。わたくし3歳時の記憶はうっすらありますので、3歳ってことで。

947年 逆餅村事件 天地丸(3)外道丸(32)


 先述した通り天地丸は16で運命の岐路に立たされればいいので、地張の里壊滅はその13年後。

960年 地張の里壊滅 天地丸(16)


 司狼丸達は934年から50年跳び、そこで天地丸と邂逅。これも50年ぴったりでなくてもいいのかなーと思いつつ。

984年 司狼丸達到着 天地丸(40)

 40にしてアレかよ。
 と思ったけど大丈夫、42歳にして世界を敵に回して愛する女と心中したトンデモ主人公だっていたさ!似たようなもん、似たようなもん!やべえ涙がとまんねえ!!

 神無ちゃんは947年以降司狼丸を探すため一人で旅を始めますが、「神無が(50年という時を超えた)司狼丸と同じ時間軸を共有するには、まだ30年以上の時を要した」と書いてるのはおそらく984年のことを差している。ただ時間軸を共有するってだけで、再会できたのが984年とは限らない。なんせ司狼丸、神無と会う暇もなく戦国時代へ飛んでますから。

 問題は高野丸なんですが。
 984年時には立派に成人して存在しています。「自分の倍ほどもある男」と言ってることから、少なくともこの時点で高野丸は30代。
 「倍」という言葉を素直に飲み込めば32歳。ただ天地丸と8歳も離れてるのはアレなので、35かもう少し年を重ねてるくらいじゃなかろうかと。
そうすると949年頃には誕生してることになります。
 高野丸の口ぶりから見ると、戦国時代まで吹っ飛んだ司狼丸が紆余曲折の後に正しい時間軸に帰ってきて、その後神無と再会して高野丸をもうけてるみたいですな。

 時空様はみんなを助けるために力を得るつもりのようなので、たぶん伊月とか神無とかも時空様に助けてもらえるんじゃないかなー。そうすると歴史が変わる、逆餅村事件もなくなる、天地丸は川に流されて記憶を失うこともなく、地張の里に引き取られることも


そ れ は 困 る 。


 小説熟読したりしてもう少し詰めてみます。 

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]