・サイト更新作業準備中色々やってるつもりなんですが、どれもこれもアップできるほど進んでいないという困った状況です。もうしばらくお待ちくださいませー
・パレドゥレーヌプレイ中卒論の終わったその日に買ってきました。おかげでWiiを買うお金がありません。
今度きちんと紹介しようと思いますが、中世西洋風世界観の王女様が主人公の、国政SLG+恋愛SLGと言った感じでしょうか。女主人公で国政をやりたいがために購入したんですが、予想以上にやりこみ度が高くって楽しいです。通常難易度なのに既に頭がパンク気味です。乙女ゲー要素がどうでもよくなってくる(えー)
というかこの王女様、恋愛SLGには珍しくすごく能動的だと思います。なんとなく恋愛SLGの主人公って受身が多い気がするんですが、まあ素晴らしいほど男前にアプローチするので、押せ押せな15歳王女様に翻弄される男共という非常においしいシチュエーションが堪能できる反面、あまりに主人公が恋愛感情を前面に出すので同時攻略してると申し訳ない気になってきます。その発言もすべて計算ずくに見えてくるよ、おそろしい15歳!
・大河「風林火山」1話と2話の再放送をちら見しました。
今のところですが、今年の大河は戦というものを丹念に描いててちょっと燃えました。鎧武者の戦術はもちろん足軽まできちんと画面にとらえてくれるのでうっかり楽しい。おなごもただ馬鹿の一つ覚えのように「戦は嫌いです」などと言うわけでもなし、血なまぐさくていい雰囲気です。
そして今年もおいしい子役陣。武田兄弟がごちそうさますぎてニヤニヤしてしまいました よ!いっそ信玄公はあの子役のままでもよかった(毎年そんなこと言ってませんか)
3話も見てみようかと思います。とか言いながらきっと10話目くらいには力尽きてるんだよ今年も!

PR
COMMENT