本当は戦国編を先にクリアしてるんですが、こちらを先に触れずにいられない。つくづく私は魏が好きなようです。というか魏編は私の好きな要素がつまり過ぎ。孫堅以外は。
正直に言いましょう。
悶絶死しかけました。
・遠呂智に従ってるふりして実は打倒遠呂智狙ってた若
・本命は父を超えることでしたが
顔アリになってもNPCでは真っ先に死ぬお前じゃ無謀というもの。・実際7章外伝の曹操の手腕は鮮やかすぎて若が哀れになった
・実は次世代にスポットを当ててるふりして、初代との超えられない壁を見せ付けたいだけなんじゃないかコーエー。
・呉編が不安なような楽しみなような複雑な心境
・とりあえずコーエーさん、
若と三成を並べてはいけない。・濃すぎ。濃すぎます。濃すぎて吐くかと思った。
・あまりに濃すぎて若も三成も使いませんでした
・主に魏武将でプレイ。使いやすい上にかっこよくて眼福眼福。
・夏侯二人の扱われ方はさすがでございます
・惇兄は言わずもがなというか当然なんですが、
淵たま超かっこいい(ハァハァ)・若のことを普通に呼び捨てしてるのがおいしすぎます。さすが夏侯2人。
・惇兄はむしろ呼び捨てじゃないとおかしい世界ですが、曹操のことは「殿」と呼ぶ淵たままでそうだなんて悶絶
・結局徳山声に弱いんです。
・そしてまさかの曹操加入
・自力で逃げ出してきたあたりさすがすぎます
・しかし乱世の奸雄も人の子というか人の親というか
・「息子が世話になったようだな」「あいつが人の世話を?」などのセリフが父親丸出しでふしぎで笑った
・これは呉編に期待が高まりますな(ハァハァ)
・途中で曹操と孫堅の偽者が出現してましたが、
偽者の一言だけで悶絶して涙が出たのはここだけの話。・だから徳山声には弱いんですって。
・曹操も孫堅も偽者とあっさり看破されてましたが、若の偽者はあっさり信じ込まれてましたな
・
それも奥さんに。・最後はみんなで曹操様バンザーイ!なノリでさすがに若がちょっとかわいそうになりました
・プッ←笑ってるし(鬼)
・ところで某外伝の三成さん。
・チョウ蝉に妙に親切だったのは「なんとなく初芽に似ている」ってことで脳内補完させていただきますが
・呂布「貴様、チョウ蝉の何だ!」
・三成「何と聞かれても答えようがないな」
・
この瞬間、私の中で三成はお星様になりました。・魏は癒し系デブ祭り
・キョチョかわいいよキョチョ
・五右衛門おいしいよ五右衛門
・淵たまは体格がいいだけでデブではないと思ってるので除外
・
そ し て 麻 呂 登 場・待ってた!麻呂待ってた!でも2Pプレイだから仲間にならなかったorz
・ねねも仲間にできませんでした。会話が面白そうなんで2周目は三成連れていきます

PR
COMMENT