中高の友人2人とゲラゲラ笑ってきました。
人体がどうとか動きがどうとかでひとしきり盛り上がり。
アオリとか俯瞰とかまったく考えたことなくて(というか考えてもわかんなくていつも逃げてる)独りポカーンとしてたり。
たしか主催者の愚痴を聞く会だった気がするんだけど独りで延々と愚痴ってたごめん!
まあ、アレだ。
学生の頃に比べれば自由時間は圧倒的に減ったわけで、のんびり妄想を練る暇もなくてつらい。
それは事実だ。
でも冷静に考えれば自由時間がありまくってた学生時代だって有効に時間を使ってたわけじゃないし、やりたいことを満足にできてたかといえば答えはノーなわけで。
むしろここ1週間くらいの方がよっぽどがんばってるんじゃないか、私。
むしろ自由時間が少なくなった今の方が、あれこれきちんと考えてる。気がする。
何より、仕事にする気もないくせに絵が描きたいだの話がまとまらないだの、真面目に漫画家目指してる友人に愚痴るなんて、

「ユー、おこがましいよ!」
と猛烈に思った。
とりあえずさっき写メで自分の顔撮ってみたら(何やってんだ)睡眠不足だったり頭働かせてなかったりで、すげえバカ面になっててびっくりしました。
やっぱ睡眠時間をうまく確保しないとな…
帰ってさっさと寝て早起きした方がいいんだろうな。がんばるか。

PR
COMMENT