ブログ修正して、追加記事がきちんと反映されるようにしてきました。これでネタバレ内容はそちらにぶちこめます。ヨカッター
幻水5は、先程ベストエンドクリア。昨日は某コーエーの会社説明会帰りに、限定版と交換してもらいましたよ。設定資料集に思いっきりニヤニヤしました。換えてもらってよかった!これでいろいろ描けますね!(描くのか)
ちなみにコーエーの会社説明会、紹介VTRがものすごくコーエーゲームのCMノリだなぁとか思いましたって当たり前か。大画面で見る歴史SLG系の映像はかっこよくてテンション上がるんだけど、ネオロマはいけません。照れるというかいたたまれなくなる。カメラ目線でウインクとかされて も … 軽くおののきましたよ。
昨日今日と、初の一般常識テスト。昨日のコーエーの方は一部一般常識というかIQサプリじゃねえか!みたいのがありましたけど、頭の柔軟性でも見るんですかね。
ちなみに限られた時間で大量の問題を解くなんていうのはセンター試験以来でして、思いっきり時間配分間違えました。一問、太閤立志伝5の算術問題が出てテンション上がりすぎて夢中になりすぎて結局時間切れだったという
アホか私。こないだは思いっきり面接失敗したし、最近どんどん人生リセットしたくなってきてるよウフフ。でもリセットしないできないからっていう面白みもあるよね!というわけで俺屍は是非ノーリセットで再プレイしたいけど新データ作る気が起きないので是非移植&続編をお願いします。(ことあるごとにアピールしなくちゃね!)(アホですか)(アホです)
今日のところは国語と数学(というより算数?)とあとは心理テストみたいな感じでしたけど、心理テスト以外は明らかに時間が足りなくて、国語は問題文を斜め読みして勘で全て埋め、算数は一問一問丁寧にやってたら時間切れになりました。なんだこれorz
さて、幻水5のベストエンドと設定資料集話。
