拍手ありがとうございました!
ニーアに対して自分なりに一区切りがついたので、ブログのテンプレートを変更しました。
スプセルをやろうとXbox 360本体をいじってたらニーアゲシュタルトを発見してびびったくらいには過去になった模様です。あっという間すぎます。うんごめん、水の旋律2が面白すぎるんだ……。
さて今回はリリアノさんの攻略情報です。
愛情ルートと、そこから派生する裏切り、友情BCだけ載せました。
数ヶ月前の記憶を頼りに書いてます。きちんと検証してないのでここに書いた通りにやってもうまくいかないかもしれませんがご了承ください。その際はご一報いただけると助かります。
ちなみに
各EDのネタバレ雑感はこちらになります。
■愛情A/B基本スタンスは、王様になる気なし、城嫌い、村と母が恋しい、で突っ走ればOKです。多少失礼なくらいでいいかと。
王様を目指した方がAB両方回収しやすいので、目指す前提で説明します。
面倒ですがOPは見ましょう。後々が楽です。王様になる気はないとはっきり言いましょう。
リリアノへの印象度は愛情度を優先させて背景が黄色になるように。
城は嫌悪か憎悪に、村は好意か愛情に全部振ります。
パラメータは、最初の2ヶ月のうちに全能力値が40台になるように育成。50を超えてはいけません。
御前試合も舞踏会もサボります。リリアノには、王にならない、城とその連中は嫌いだ、村と母の思い出にお前らが気安く触れるな、というスタンスでひたすら接します。
愛情度を上げても背景色が黄色になるように選択肢を選んでいけば良いかと。
3ヶ月目に入ったら一気に武勇100、交渉50、魅力50にします。他のパラメータも王様になれるように育成。
以降、御前試合では優勝、舞踏会もダンスで高評価を得続けます。
月末のリリアノさんへの所信表明も、「王になる」と明言してOK。
こうすればリリアノの好愛を高めつつ、王様になれます。
あとは最後に王になればAエンド、なれなかったり断ればBエンドです。
性別の選び方で裏切りエンドも見られます。
■友情B/CAは面倒なので別の機会に説明します。
こちらは愛情ルートとは正反対に、最初から王様を目指して突っ走ります。
OPで「王になりたい」と明言。リリアノへの印象度は友情度を優先させて背景が黄色になるように。
城は好意か愛情に、村は嫌悪か憎悪に割り振ります。
武断派で行くか、知能派で行くかはお好みで良かったかと。宝物庫に連れていかれた時、自力で入り方を見つけられた方が気分がいいので早めに知力は50超えにした方がいいかもしれません。
あとはパラメータをガンガン上げて、王になると公言。御前試合は参加か見学のどちらでもいいので必ず顔を出します。舞踏会も同じく。
城への好意もはっきりと示し、リリアノの考え方に同調しつつ、印友を上げても背景色が黄色になるように選択肢を選んで突き進めばOKです。
■裏切り愛情ルート参照。
神殿に連れていかれたら女を選ぶだけ!

PR
COMMENT