▽もしもバトン---あなたならどうしますか? 【 1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。】時間に余裕があるなら、一緒に交番やら病院に行きます。その後もその人の状況が落ち着くまでは顔出すかなあ。
発見した時点で時間なかったら、その辺の人に救急車頼んで通り過ぎる気がする(笑)
【2:歩いていたらサインを求められた。 】 「間に合ってます」とさも不機嫌そうに逃亡。
【3:引き出しからドラえもんが出て来た。 】家族を呼ぶ。それから部屋の片付け手伝わせる。(えー)
【4:殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた。 】身辺整理し終わったら寝ますんで、その間によろしく。ああ、部屋は汚さないでね、うち借家だから。あとあんまり騒ぎになりそうなのもやめてね、家族が可哀相だから。
【5:見知らぬ大富豪に遺産を遺された。 】 借金相続押し付けられてやいないか確認。
【6:初対面で「B型?」と聞かれた。 】「いや、O型ですよー」と呑気に返答。
うちの家族はOかBなんで、言われるのもわかるしなあ。
【7:預金残高が増えていた。 】首をひねりつつ母親に相談。出所不明の金を使う勇気は無い。
【8:カモシカの様な脚にされた。】カモシカの脚って、細いより何よりまず
毛深いというイメージがあるんですけど、騙されてる?
【9:前に並んでる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ!」と言われた。 】「じゃあ私、前に行きますね」。
…リアルに考えると、一歩後ろに下がって間を取り、でも妙な空間にいつ横入りされやしないかハラハラし、そもそもなんであんなこと言われなきゃいけないんだなら並ぶなちくしょうと腹の中でぶちぶちキレてる自分が容易に想像できます。
【10:「犯人はあなたです!」と言われた。 】「…え、なんの?」
【11:鏡を見たら目がヤギ目になっていた。 】とりあえずひととおり横長の瞳孔を眺める。
【12:尻の割れ目が消えた。 】とりあえずどういう支障が生じるのかいろいろ試してみる
【13:偶然手に取った本の主人公が、明らかに自分だった。 】ダッシュで逃亡。泣きながら出版社や作者に販売停止願い出しそう。
【14:モナリザがこっちを見ている気がする。 】 小学校の時とか、真面目に怖かった。今も苦手。
【ネクストランナー(次の5人)】このバトン結構やってる人多いからなー。
とりあえず霧居ちゃん。やってたらごめんねー
あとはやってみたいひとご自由にどうぞー

PR
COMMENT
無題
そんなもんですって(笑)
無題
なんかテレビで実際のカモシカの脚映して
「むしろ短い」
みたいのやってた気がするんだけど、
それ以上にそっちのインパクトがでかかったのよ!