忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バクマツ☆維新伝

そろそろカテゴリーを見直すべきだな……大神も俺屍もONIもFEも幻水も特に言及することがない……

さて、バクマツ☆維新伝、ちょっとプレイしました。
ttp://bakumatsu.acquire.co.jp/

2Dドットで和風世界観はほんといいですなあいいですなあ!
全体的な味気なさもモッサリ感も、懐かしさが勝って受け入れられるふしぎ。まあ3Dゲーみたく素早く細かい反応が要求されるわけでもないし、モッサリって言っても3Dゲーのロード時間の長さに比べればまったく問題ありません。
主人公がまったく喋らないのもポイントの高いところ。ただせっかく男女選べるならグラフィックの種類もう少し増やしてセーブデータも3つくらい作れればなあとか思います。

それより引っかかるのは、アイテム所持数の厳しさとダンジョンの展開の仕方……か……

アイテム所持数に関してはTwitterの評判見る限り「課金すれば拡張できて落ち着く」そうですが、それなら最初からある程度増やした状態で有料配信して欲しかった……Media Go、重いし面倒なんだもの……単に慣れてないだけかもしれませんが……
あと個人的に「無料だったら勝手が悪くてもしょうがない」「課金前提」なゲームって嫌いなんですよね……
いっそ体験版と開き直ってアイテム所持数も課金後くらいで、請け負える依頼が5つくらいだけ、後は課金で本編買ってね!(もしくは各クエストをバラ売りしてるから買ってね!)にしてくれたほうがまだ良かったです。

ダンジョンはまだちょっとしかやってないから勘違いかもしれないけど、なまじシレンを彷彿とさせる分、ひたすら同じような景色のダンジョンを何度も何度も何度も攻略させられるのは飽きます。
しかも敵の強さは依頼によって違うし、死んで装備品が消えたらまた初期依頼をこなしてお金と素材拾って、って だ る い 。

……というわけで見事に死んで装備品失ったら一気にやる気が失せて詰む態勢に入っております。課金するのはいいけど今お金ないから当分先だなあ……(遠い目)


最大の問題は素材集めて合成してアイテム作るというシステムはSFC時代から苦手というその一点に尽きる気がします。もしかして私、このゲーム向いてないんじゃなかろうか。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]