変な妄想をしまくっておいたうえに前回の予告以上の衝撃がなかったお陰で耐え切ったよ私。無駄な精神力を身につけてます。わはは、わはははは。
以下感想。
康豊→お玉とか、忠興夫婦と側室の確執とか、大石さんは昼ドラか少女漫画設定しか能が無いんですかね。冷笑すら浮かんできましたよ。
それにしても司馬遼太郎の戦国物を読んであると、忠興が画面に出るたびハラハラしちゃいます。ほら、お玉と会話を交わすどころかお玉の姿見ただけで死亡フラグだからさ!
…DOD2でエリスの発言にハラハラした感覚とまったく同じです。つまるところ、大暴れを期待してる私。(えー)
三成はなんつーかもう、どきっぱりスルー&諫言でよかった、本当によかった。そうだよこれぞ石田。最初に言われた事が実は本当にわかってなかったら最高。(お前は三成を何だと思ってるのか)
でもしつこく誘ってくるんだろうなー茶々。三成、心労が溜まりすぎて痢病が発病したら笑う。
大蔵卿局はさっさと治長を姫様の遊び相手として召喚してあげてください。乳兄妹同士だし、円満解決。身内のおバカは身内で解決させましょう。人様に迷惑かけてはいけませんよ!
…それはそれで治長がかわいそうだけどさ。
しかし淀が秀頼懐妊した時、三成は朝鮮にいらっしゃったそうですね。どっから生まれたんだ、この俗説…。
人の生死まで既にいじってる番組だから今更史実を重んじる事もないと思いますが、これだけハラハラさせといて秀頼がちゃんと秀吉の子だったらNHKは紙。もとい神。
およねちゃんかわいいよおよねちゃん。なにあのかわいさ。あの子本当にうまいなー。
しかし今後のネタバレをうっかり見てしまい、切ないです。あーあーあーもう、重要人物と絡めるためとはいえそりゃないだろう…。

PR
COMMENT