わかってはいたけど、原作のいいところもすべてぶち壊しですねこのアニメ…
まあ、元々中身がぺらっぺらなので(失礼)映像作品として変換するのも大変だったのかもしれませんが…原作に忠実なカットにすると意味不明なポーズになるし、アニメ用に変換して違う表現にすると、原作の小気味よい楽しさがゼロになるし…あーあーあーもう。
とりあえず
■ハンチさヘキサはかわいかったです。めちゃくちゃかわいくてドキドキしました。回想でのふんわりした雰囲気も、操られてる最中の壮絶な恐ろしさ(笑)も完璧にイメージ通りでした。小島さんグッジョォォォォォォォォブ!記憶が戻りかけて苦悶したり絶叫したりするシーンはうっかりDOD2のハンチ戦を思い出してしまった!(最低。)
最初に収録されてた話は作画も最高レベルだったし言うことありません。次の話の作画がひどいのはアニメ界では普通のことです。
でも服、紺色……髪の色が赤紫なんで、気持ち悪いことになってます。単色にはなっちゃうけど、いっそ翠さんと服の色交換した方がいい気がしました。なんだろうあの趣味の悪さは。
ヘキサが記憶を取り戻す過程が本気で意味がわからない。
原作でも結構アレでしたが、あっちはまだ見せてくれたからなあ…画面は綺麗だから入り込めたし。アニメは汚いし描写不足だし、ちっともわかりません。大体「忘れえぬ旋律」とかいう副題でハーモニカが一回も鳴らず壊されるってあなた。
あとヘキサが記憶を取り戻した後に翠さんが銀ちゃんと話すシーンなんですが、原作では「人を傷つけるために何かを作ったことはない」とか言いながら「僕の発明した武器で公司の連中を根絶やしにしてやるよ」とかキラキラしながら言う翠さんが好きだったのに…好きだったのにナニアレ…orz
おおおおおおおまえそんな安いラブラブ図はいらねえんだよ!そんなもんは脳内補完でいくらでもやるからいいんだよ!ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

PR
COMMENT