忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【大河】34、35話

先週分を土曜に見たので二日連続大河というとんでもない事態です。

繰り返しますが千代に関しては無視です無視。しかしだんだん心臓に悪いことになってってますよ。

聚楽第行幸の計画を練る三成が妙に生き生きしててにこにこしちゃいました。実際あんなことやってたか疑問ですが、ああいう頭使う仕事好きなんだなーとか、本当に秀吉に心酔してるんだなーとか印象づけられますよねにこにこ。実際あんなことやってたか(略)

小西行長が登場しましたね!前からいたのかもしれませんが初確認。美形よりな所がぴったりだと思います。本当に配役はいいんだけどなー。
朝鮮語も喋れるとか言われてたり、李瞬臣に返り討ちにあうフラグがいい感じに立ったと思いますえへ。島津の活躍やってくれるかなぁ。今の国際情勢じゃ無理だろうなぁ。ちっ。

淀殿(淀城に住み始めたのでこちらで呼びます)は尾張者である信長の姪として不遜に振る舞ったり、近江者として思考を回して尾張者を見下したり、大変ですねえ。NHKさん、彼女のアイデンティティはどこにあるんですか。



んで配役以外はトンデモな今年の大河を今見続けてる最大の理由は「秀頼は誰の子として描かれるか」という一点なんですが。
そういえば秀頼の前に鶴松がいましたね…すっかり忘れてた…。
もう生まれたから後は描写で判断するだけでいいと思ってたのに、またゼロからかorz
鶴松に関しては「三成が豊臣の子を産めと言ったから産んだ」と再三言ってたから、秀吉の子だったんですかねえ。「顔が見たい」「顔を見てやってくれ」「この子を頼みました」の三コンボは三成の子というフラグなのかと思ってたんですが。
鶴松が死んでまた子作りしなきゃいかんわけですが、どうなるんだろうなあ…なんか次回予告で淀殿が三成にべったりしとりましたが、決定的なシーンがあったら私テレビを粉砕します(えー)

あんなに秀吉様バンザイで描いてるんだから、関ケ原のがんばりはそれでいいじゃない!密通させる必要ゼロじゃない!やーめーてええええええええ(涙)

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]