秀吉と家康は相変わらず文句なし。「葵徳川三代」の津川家康もいいけど、狸という意味では西田家康はハナマルだと思いますハァハァ。イメージぴったり。秀吉の猿っぷりも素晴らしい。母ちゃんを泣き落とすとことか、たまりませんにこにこ。家康上洛による対面シーンはドキドキしたよ!
旭姫とか千代とか、家康の「代わりに千代が欲しい」発言とかは無視です無視。小六の憤死とかポカーン。この作品は女性のせいでレベルがた落ちな気がしてなりません。
んで来週はついにお茶々様が秀吉の側室になられるみたいですね。なんか三成と(一方的に)会話してたし、覚悟しとこうと思います。勢いあまってまた妙なもの書いてたらすみません。猿と狸は最高なのに狐はえらいことになってますよめそめそめそ。
…って、今度の日曜は合宿でテレビ見れないじゃないか…!土曜に持ち越しか…あれ、今度は実習が始まるような…あああああああ。

PR
COMMENT