忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまんねえずぇ!

雀・三國無双

関羽「卓の上での戦闘は勝手が違うものでござるな……」
小喬「やったあ!あたしがトップで終わりだよ!」
趙雲「ドラだとわかっていながらなぜ!」

コ - エ - よ ・ ・ ・ 。

思いっきりふきました。画面が超綺麗なのがまたウケる…関羽のヒゲ、ますます触りたいです。(えー)
Empiresと発売日が重なってるとの噂なうえに麻雀ちっともわからないので買いませんが、セリフだけ一通り聞いてみたいです。孫堅とか夏侯淵とか。(徳山ファン)司馬懿はもちろんのことで。

-----

そういえば聖剣伝説CoM予約してきました。しかしDSlightは予約できないのな…当日朝から並ぶか(あんた…)
3色らしいけど、どれにしようかなーえへえへ。しかしソフトだけ入手できて本体買えなかったらどうしような!(笑)

拍手

PR

カラオケバトン

ネオロマンスノベル。

「好きな時間に、手軽に、ネオロマンス。」に爆笑しました。
ビューアーダウンロードってなに!1回315円て!24回パック購入だとエクストラシナリオが楽しめってバカですかコーエー!

うっかり気になってます。

だって2だもんな2。漫画化してる1や妙に続編が出まくってる3に挟まれ目立たないけど、2はキャラがみんな好きなんだよー。ヒロインと星の姫は一番イマイチなんだけど、武士かわいいしな武士最高にかわいいもんな武士。1はポニテだけど実はどっちかっつーと騎士っぽいし、3は別次元だし、2が一番好きなんだよー。久々に見たけどやっぱり可愛かった。ああ、背中を、はたきたい!(ヒドイ)
無料だったら確実に手を出してたんですが。315×24ていくらよちょっと…あ、7500円くらいなのか、思ったよりやす(略。)

CDドラマは手を出したら負けな気がしてるのと、耳元(イヤホン)で愛を囁かれたらCDプレイヤーもろとも破壊しそうなので聴きませんよ。

-----

なんかずいぶんアレな前置きが入りましたが(本当にな)カラオケバトン。
友人からかっぱらってきました☆
某所では当たり障りのない回答にしておきましたが、こちらは少し違った内容にしときますハハハ。

拍手

イエーイ

「彼方から」を読み直してノリコちゃんの可愛さに転がり、「お伽もよう綾にしき」を読み直して鈴音ちゃんもととさまもおじゃる様も可愛すぎて転がってました。ひかわきょうこさんの作品、ドツボっぽい。

レポートはまだ終わってないわけですが。

そのくせゼミの飲み会には参加してきたんですが。

(先生ごめん)


飲み会の前に、今年度で退職ということになった非常勤講師の先生のお別れ会に参加。第二外国語の先生で、ゼミ(上記とは別のやつ)でもお世話になったので、ちょっと寂しい。
…というか、あの授業なくなっちゃうのか…学長が変わって色々改革してるなーとは思ったけど、こんな事態になるとは思ってなかったよ…
なんか、外国語=英語ということで、英語を重点的にして、第二外国語は主流の数ヶ国語だけ残すことにして(これでもかなり譲歩したらしい)ほとんどの言語がつぶされちゃうらしいです。「古代ギリシア語」とか、ネイティブスピーカーいるんですか、と聞きたくなるような言語がいっぱいあって、結構好きだったんだけどなぁ。
まあ、大学も経営が大変てことですよね…退職なさる先生も、来年度もちょくちょくいらっしゃるらしく、今生の別れにはならなそうなのでちょっと安心(笑)

-----

拍手経由で「オリジナルの同人活動はしないのか」というご質問をいただきました。ちょっと今サイト更新ができない状態なので、簡単にこちらでお答えしておきますね。明日にでも拍手レスページ更新できればと思いますが。

オリジナルはやってませんし、今の所やる予定もありません。理由はいくつかありますが、オリジナルキャラを作るのは好きでもストーリーを考えるのが苦手なこと、それと俺屍の一族をいじるので十分満足しちゃってることの二つですかね。…俺屍、全然いじってませんが。(笑)

拍手

竹千代

竹製のキーボードが発売されるそうです。その名も「竹千代」。→こちら

……………………かわいい。

かかかか、か、かわいい。かわいいかわいい!かわいいよぅー!!

いや見た目は別にかわいくも何ともないはずなんですが!こないだヨドバシ行ってパソコン見た時「なんで和風パソってないのかな」って思ったばっかりなもので!嬉しい!和む!かわいい!しかも「竹千代」!ホシイー!!

別社のようですが、木製のデスクトップやマウスまで出ちゃうみたいですよ。→こちら
ほしいほしい、揃えたい!
うーんでも私、ノートが欲しかったんだけどなぁ。でもこれはいい。よすぎる。うーわー欲しい。欲しいなぁこれ。もうしばらく待つとどこかで木製ノートパソコンとか出してくれないかしら。重そうだけど買うよ私。

-----

今期取った授業のほとんどが来年に持ち越しになりました。とほほ…来年4年で就活とか卒論とか地味に忙しいはずなのに大丈夫なんだろうか私。まぁ某先生は「4年はヒマだから~」とか言ってたけど、本当かよorz
とか言いつつ、ギリギリまでバタバタして何とかなるのも私らしいといえば私らしい。(どんな人生ですかあなた)資格取るのがダメにならなかっただけいっか。がんばろう。

俺屍波が来てます来てます。今日も授業中3月のイベント合わせでネタ考えてたよ☆テンションが上がって仕方ありませんヒャッホウ。
あとは当時の武士をまた無駄に調べたい衝動に。たしか当時って中枢にいる武官は私的に雇ってる武士団を使って貢献してたんですよね。源太さんは大江山討伐に単身乗り込んでるくらいだからたぶん武官で、武士団とか抱えてたんじゃないだろうか。最初の頃の当主って、官位返上と抱えてる武士団の始末で大変だったんじゃないかなーとか。
ウフフ夢はふくらむばかりです。

拍手

新妻の誓い(大河)

この恥ずかしいサブタイトル、なんとかならんものか。

役者の年齢と人物の年齢は必ずしも一致しない。10歳20歳ズレる時期があって当たり前。

千代にも当てはまるという事をすっかり忘れてた。

そう思ったら何か開き直ったのか吹っ切れたのかよくわかりませんが、うっかり楽しめてしまった今回の大河。それでも原作とかけ離れてるのはどうかと思うけどね!


そういえば来年は井上靖の「風林火山」だそうですね。 →コチラ
正月にやってたアレか。北大路欣也が内野聖陽になるのか…どうなんだろう。「愛と夢の物語です。」という説明に不安が隠せません。演技力重視の配役にするみたいですが…今年の例もあるしな…
ああでも武田信玄好きなんだよー。微妙な若手が来そうで怖くて怖くてしょうがないけどちょっと楽しみだ。ステキな人が当たりますよーに!

以下、昨日のネタバレ感想。

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]