大陸の洞窟の面倒臭さに辟易したのもあってプレイ速度が停滞してましたが、今日は久々に快調に進行。異次元に到着して別人と化してる兄貴と会いました。
以下雑感。
鬼忍降魔録回収時の朱雀がかわいくて思わず笑いました。やっぱり選択肢はとことん「いいえ」でやるべきだった、とは思うもののそんな性格の悪い高野丸なんてとも思います。このままではどんどん黒い子になってしまう。
初プレイ時も思ったんですが、異次元に渡ってからは天地丸を先頭にした方がしっくりくる気がします。たぶん琴音ちゃんとか兄貴とか天地丸に関係する人が立て続けに出てくるからだと思うんですが、初プレイ時はそうした天地丸関連イベントが終わった後も天地丸先頭にして主人公=天地丸と勘違いプレイで突き進んだ記憶が急に蘇ってきました。
そりゃ高野丸の印象も薄くなる。 そんな高野丸はザコ戦後は秘女乃の体力回復にいそしむことが多く、うっかり二人の様子なんぞを妄想して高v秘かわいいなあとにやにやしてます。でもその後すぐに秘女乃は砦角と口論を繰り広げるのではと思うと布団の上で転がりたくなります。結論、どっちも美味。
それにしても異次元に渡ってからは天地丸散々ですね!かわいい妹は人の知らぬ間に茨鬼と結婚してるし、挙句の果てには探して来いと有無を言わせぬおねだり攻撃。やはり天地丸はシスコンだといいと思います。
言われるがまま行った先では兄貴と再会、と思いきや伝説の「あなたは誰です」。いろんな人が言ってるし今更ではあるんですが、
兄貴の口調その他もろもろが変わりすぎてる件について。 それともあれでしょうか。ここは「19歳の天地丸を彩蔵が初めて見た場合は思わず敬語を使ってしまうくらい立派な男に育ってた」とかそういう脳内補完シーンなんでしょうか。それにしてもあの時のぼんやり兄貴っぷりは相変わらず笑えるんですが、どう見ても思いっきりショックを受けてる天地丸を見るとさすがに笑えなくなってきます。普段あまり相談会話に顔を出さない天地丸が、このイベントを終えた途端突然一人で喋りだしますからね。「反桐山にいる望忘仙人に会ってみるか?」とか一見意見を伺ってるように見えますが、
聞きながら既に歩き出してる予感。 天地丸必死だな。そして私はノリノリすぎ。まだ語れるんですけどいい加減黙っときます。
これから望忘仙人に会ってきますよ!

PR
COMMENT