・アプリ版ヘラクレスの栄光3クリア なんというどんでん返し。なんという厳しくも優しいストーリー。
感動した。主に主人公父子に感動した。息子かわいすぎる。
余韻がじわじわ来るタイプのストーリーは本当に好きです。
VC版もやろっかな。アプリ版だと日記システムがないからちょっと寂しい。
・小説版デビルメイクライ1巻読了だから私は支城を攻める前に本丸をだな。
(ゲームストーリーは押さえてあるけど未プレイ)
巷の評判通り、3ストーリーと矛盾ありまくってパラレル世界化してるけど面白かったです。
ダンテとバージルは相変わらずかっこいいな!
・黒澤版椿三十郎視聴職場でデータもらった。2007年リメイク版じゃなくて本当に嬉しかった。
やっぱりジャンル問わず古い作品の方が好きです。
とは言え現代作品のgdgdっぷりに慣れちゃってるので、集中力が必要ですがー。
時代劇好きだけど90年代テレ朝ドラマ専門で、映画は実は全然見ないのですよ。
というわけで天下の黒澤作品だというのに、見るの初めてでした。
基本的に頭脳戦なんだけど、動きがあって見てて飽きなかったです。
9人組のアホっぷりと三十郎の渋かっこよさは異常。
女性二人も漢の世界を崩さない上でいい色付けになってるという素晴らしさよ。
油断するとセリフが聞き取れないから困る。けどすっげえ楽しかったです。
そんでもって今夜は0時頃に寝ようと思ってたのに、なんでこんな時間になってるんだ…(午前3時)
ちなみに土日は島根県で旅行してきました。そちらの話は後日気が向いたらってことでとりあえず寝ます。

PR
COMMENT