-----
【夏侯惇伝】・私は司馬懿伝で2Pプレイ、しようと思ったんだけど
あまりに弱くて典韋に変更。でも微妙に使いにくい。
・全体的に慣れてないのもあったんですが、やたら上がった難易度にしばし呆然
・が、フリーモードで育てるということはせず頭でクリア。
・4は夏侯惇→曹操→関羽の三角関係がメインテーマだった(マジで)ので、それに比べてとてもまともになってて嬉しい限り。
【孫尚香伝】・ボーイッシュに可愛くて使い勝手も良かった4までの娘さんを返してください。
・女性武将だから仕方ないといえば仕方ないが、相変わらず思い切った捏造っぷり。
・でもどうせ捏造するなら孫策時代からじゃなくて父様からにしてくれればよかったのに…!(徳山靖彦ファン)
【関羽伝】・私は張飛で2Pプレイ。
・今回の関羽と張飛は(ようやく)馬鹿みたいに強くなって嬉しくて泣いた。
・そして曹操のストーカーっぷりに笑った。(演義では曹操好き)
・関羽かっこいいよ関羽。相変わらずのヒゲ。
【張遼伝】 ・4までは使い心地一番好きだったのに武器が変わってショックだった
・が、慣れてきた+育ってきたらめちゃくちゃ強くてホレた。
・でも今回は関張兄弟がぶっちぎりすぎて遠く及ばない。
・ストーリーは、4に続いてなぜかまたセンチメンタル・ジャーニーだね!
・センチメンタルに悩んでた。
【陸遜伝】 ・私は太史慈で2Pプレイ。
・使いやすくなった!すげえ使いやすくなった!
・でもだめだ。呉の雰囲気は全体的についていけないorz
・テーマは「個と全」…?我執にとらわれてもだめだし、だからって公僕になることもなくね?みたいな。よくわからん。
・それより陸遜がどっかで見たことある顔になったのが気になる。すげえ気になる。
【諸葛亮伝】 ・
ついに念動力が使えるようになった人外孔明に拱手礼。 ・孔明のテーマは、義を重んじる君主の下で腹黒く活躍する軍師への謗りとか云々。
・今回みたいに戦の雰囲気がよく出てると
「なぜ私までが武働きを」と本気でヘコんで来るから困る。
【司馬懿伝】 ・私は典韋→夏侯惇→張飛で2Pプレイ
・夏侯惇、今回初めて使った。クセがあるけど慣れると楽しい
・戦闘終了時に高笑い
・珍しく嬉しそう+勝ち誇った「馬鹿め!」
・さすがコーエー、わかってらっしゃる。
・最終章のクーデターっぷりは嬉しかったが、相手が曹操ってのは…。
魏は3人クリアしたのでようやく曹操伝が出現しました。うれしー。
次は周瑜伝やります。最初のムービーだけ見たんですが
な ぜ 虎 牢 関 で 孫 策 と 初 対 面 設 定 。 …落ち着こうよコーエー。

PR
COMMENT