忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【戦国2Emp.】 ほんのうじとよとみけ

ブログのコメント投稿、受信できるようにしました。
お気軽にどうぞ~


さて、昨日に引き続きエンパプレイ報告。
本能寺の変、豊臣家で天下統一です。


・どうも本能寺の変は織田家か明智家でないと発生しないらしく
・いくら待っても何も起きないので
・脳内補完で発生したことにして勝手に山崎の戦い開戦。
・明智家を滅亡させた後、速やかに柴田家、織田家も滅ぼしました。
・信長は一撃捕縛して、この世から消えていただきました(にっこり)
・本能寺の変、無事成功。(えええええ)

・以降はほとんど史実通りに進行
・なんか島津が元気で九州統一はおろか、四国にまで手出してましたが
・なんか島津が元気で長宗我部が滅亡してましたが
・徳川や毛利と同盟を組み、じわじわとつつがなく近畿平定
・その後は中国、四国、九州と西日本平定
・やっぱり最後は北条攻めよね、と思ってたんですが徳川が調子に乗って版図拡大しまくり北条を滅ぼしかねない勢いだったので
・同盟国共闘という名で参戦してさっさと撤退=強制敗北の嵐
・役目はなんとなく左近
・「ま、期待は裏切りませんよ」→出陣→撤退→「ま、この辺が退きどころでしょ」
ひどい男。(お前がな)
・こういう役回りが妙に似合う男です。(言いがかり)
・これが10季くらい連続で続いたところを想像してください
徳川がかわいそうになりました。

・朝廷に取り入り官位をもらったりもできるんですが、秀吉相手には渋る渋る
・「農民風情に」ということなんでしょうか。リアルです
・お陰様で関白になれた時の感動もひとしお。
・今まで羽柴姓だったのに、関白就任と共に苗字が豊臣になるという凝り方に感動

そして九州兵の強さは異常
・足軽一人背後に回らせたくありません。あいつら血気盛んすぎます。
隙あらば蹴ってくるのやめてください。(恐怖)
・九州が強すぎたため、東日本平定は楽すぎました
・九州の武将も傘下に下ったので、楽すぎました
・相変わらず島津家の強さはガチ
・というか東日本は勧告したらほとんど降伏してくれて、直接対決はほとんどなし
・こんなところまでリアル

・クリアした時の筆頭家臣四人は島津四兄弟でした。
・兄弟全員で百五十万石くらいでしょうか
・要所ばかり与えてるので、この後豊臣家が十九代三百年余続いたとか絶対嘘
・たぶん瞬殺
・確実に即乗っ取られてる
・恐ろしい恐ろしい


 豊臣家ということで三成とかちょっと楽しみだったんですが、島津のお陰ですっかり陰が薄くなってました。合掌。
 しかしなんというか、秀吉との会話がいくつか見られて面白かったです。有名な三献茶の話もあってほくほく。あれ、本当はちゃんと熱いお茶をあげるつもりだったのに、秀吉が喉が渇いたなんだとあんまりうるさいからブチギレてぬるい状態で叩きつけた、が真相だったら面白いなあ。とか思ったんですが、彼は自分の思い描く完璧を成し遂げるためには人の言うことなんか聞きそうにもないので、やっぱりちゃんと考えてのことなんでしょうねきっと。

 とりあえず左近との会話はキモいよね。(にっこり)
 真田からも妙にラブオーラ(笑)がほとばしる会話もあるし、愛されてますね三成。
 ええ、真田と左近が初芽だったらいいのにと思うほどに。

 *初芽→司馬遼太郎『関ヶ原』における三成の恋人。


 あ、あと会話も色々見ましたよ!猫好き島津にもんどりうったのはここだけの話です。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]