王子:「優秀なのに男なのよねぇ~」という目の中で育って自己否定的な暗さ。でも観察眼と決断力は素晴らしい。リムに遠慮がち。
リム:女ってだけで世継ぎだけど、優秀な兄を持って劣等感。それを自覚してない兄上が苛立たしい。「嫌いじゃ」というシーンも。
パパ:リム馬鹿。闘神祭参加時代の顔が見れたのはちょっとうれしい。
ママ:表情が若いを通り越して幼い。
ギゼル:同上。
マリノ:例の人質睡眠薬事件がまだ発生してないからか、原作よりも表情その他可愛い気がする。
ベル:無表情系クールキャラ。熱い物は持ってるんだろうけどまったく表に出てない。どこまでもクールガイ。
3はゲームやらなくていいから漫画読め、と言ってきましたが、5は漫画はいりません黙ってゲームやってください。そんな感じ。
うちの王子は腹黒笑顔のリム至上主義なので、こんな他人行儀な兄上は認めません。
てーかベルクートがない。ありえない。このベルクートさんじゃ笑ってもかわいくない。というか笑わない!そもそも気迫が足りない!
ネタバレになりますがゴロツキに絡まれるシーンで「もう一度言うぞ」と闘神祭辞退を迫られるんだけど、それに対する返答が「私も何度でも言いましょう」で納得がいかない。とても納得がいかない。うおおおおんそれじゃ弱い!弱いのよ!そこはせめて「私もあと一度だけ言いましょう」だろう!物腰と口調は落ち着いてるのに暗に「これ以上付き合ってられない」と拒絶する様が欲しかった!いや別に「何度でも~」でもいいんだけど何せ漫画のベルクートさんはクールガイだからそんくらいのこと言わないと迫力が、迫力が皆無なのよ!なんでこんな熱く語ってるんだ私は!だってこんな奴に「こんな理由で妹姫の婿になろうとか許せませんか」とか言われてもうちの王子は
「うんとりあえずかっこつけててムカつく」としか言いようが、ない!これでは作中の私的主な原動力がなくなってしまうではないか…!

PR