「我が竜」が決定的に私の中でダメになったのは、ミユナのキリコ化でした。キリコ死亡→ミユナの体に乗り移って共存、と考えても相当キツイのに、隊長が島に来た時には既に一人だったんです、という攻略本に掲載されていた設定で完全に萎えてしまいまして。
ミユナベースなのにそちらは嫌って一側面にホレこんでるのか俺は!と隊長も苦悩(笑)まあ人間一面は好きでも一面はどうも…というのは自然といえば自然ですけど、なんか自分が許せなくてですね。そういう意味では小説はキリコベースでミユナ人格も出てこなかったから嬉しかったな(笑)
「あくまで可能性の一つとして」掲載されてた設定なので気に入らなければ割り切っちゃえばいい話なんですけど、それができなかった過去があるので、不安です。特に魂を捧げた俺屍でそれが起きたら私はもうどうすれば……orz
ああでも小説の隊長=オリーベ(笑)は別人の話と割り切れたなあ。あれは海法さんが書いたから「二次創作」と見なせたってのもあるけど、我が竜で一番自由度が高いのが隊長の設定だからかも。一人称「ぼく」とかゲーム中に出てきたけど完全無視したしな!(にっこり!)
俺屍一族に関しても割り切れるといいな。生みの親の桝田さんが書いてるから、(私の中で)ハードルは高そうですが。
それ以前に桝田さんの文章力が何とも把握できてないので、果たして本当に小説として楽しめる代物なのか、その辺からして不安だったりします。設定や話が面白くても文章が合わないとついていけないからなー…とりあえず買いますけど。

PR
COMMENT
立ち読みコーナー
佐嶋さんの旦那をはじめ、プロと名がつく小説家たちが4、5人、内緒で監修してくれたから。
それでも文章に不安があるときは、ここで立ち読みができるみたいだけど、実を言えば、この部分はほとんど海法くんが書いたんだけどさ(笑)
http://enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/
ワー!!
どのように反応すればいいか、悩みました。ええ、至極、悩みましたとも…!
発売日確認したら満足してチェックしてませんでした…!わーありがとうございます!
ざっと読みましたが、まさに「エログロ学園伝奇ホラー」ですねー。続きはもちろん、これが俺屍とどうリンクするのかやっぱり楽しみで仕方ありません(笑)
不安はだいぶ拭えた気がします。発売日が楽しみ!