忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鬼切り夜鳥子

よそのサイトさまの日記でちょこちょこ上がってる、桝田省治氏処女作。
イラストが佐嶋真実さんなので問答無用で買うつもりですけど、「一族のその後がわかる数行」があるそうで、そこがちょっと不安だったりします。
うちの一族の「その後」は、俺屍続編のプロットにも繋げられるようには考えてあるので大丈夫だとは思うんですけど、もし考えてたことと食い違ったら…と考えると、ものすごく怖いです。桝田さんは公式設定を押し付けることもなく、それぞれの解釈を認めてらっしゃる方なので、そういう意味ではたとえ自分の設定と食い違っていても無視することは認められてると思うのですが。
問題は、自分の設定と食い違った記述を見ても、割り切れるかどうか。

「我が竜を見よ」のネタバレ発言しつつ以下続く。

「我が竜」が決定的に私の中でダメになったのは、ミユナのキリコ化でした。キリコ死亡→ミユナの体に乗り移って共存、と考えても相当キツイのに、隊長が島に来た時には既に一人だったんです、という攻略本に掲載されていた設定で完全に萎えてしまいまして。
ミユナベースなのにそちらは嫌って一側面にホレこんでるのか俺は!と隊長も苦悩(笑)まあ人間一面は好きでも一面はどうも…というのは自然といえば自然ですけど、なんか自分が許せなくてですね。そういう意味では小説はキリコベースでミユナ人格も出てこなかったから嬉しかったな(笑)
「あくまで可能性の一つとして」掲載されてた設定なので気に入らなければ割り切っちゃえばいい話なんですけど、それができなかった過去があるので、不安です。特に魂を捧げた俺屍でそれが起きたら私はもうどうすれば……orz

ああでも小説の隊長=オリーベ(笑)は別人の話と割り切れたなあ。あれは海法さんが書いたから「二次創作」と見なせたってのもあるけど、我が竜で一番自由度が高いのが隊長の設定だからかも。一人称「ぼく」とかゲーム中に出てきたけど完全無視したしな!(にっこり!)

俺屍一族に関しても割り切れるといいな。生みの親の桝田さんが書いてるから、(私の中で)ハードルは高そうですが。


それ以前に桝田さんの文章力が何とも把握できてないので、果たして本当に小説として楽しめる代物なのか、その辺からして不安だったりします。設定や話が面白くても文章が合わないとついていけないからなー…とりあえず買いますけど。

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

立ち読みコーナー

  • by 桝田
  • 2006/05/30(Tue)15:47
  • Edit
おそらく大丈夫だと思うよ。
佐嶋さんの旦那をはじめ、プロと名がつく小説家たちが4、5人、内緒で監修してくれたから。

それでも文章に不安があるときは、ここで立ち読みができるみたいだけど、実を言えば、この部分はほとんど海法くんが書いたんだけどさ(笑)

http://enterbrain.co.jp/fb/hayamimi/

ワー!!

  • by あかざ@管理人
  • 2006/05/31(Wed)01:58
  • Edit
…………ど………
どのように反応すればいいか、悩みました。ええ、至極、悩みましたとも…!

発売日確認したら満足してチェックしてませんでした…!わーありがとうございます!
ざっと読みましたが、まさに「エログロ学園伝奇ホラー」ですねー。続きはもちろん、これが俺屍とどうリンクするのかやっぱり楽しみで仕方ありません(笑)
不安はだいぶ拭えた気がします。発売日が楽しみ!

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]