1でもシステムがすごいすごいと騒ぎ倒した記憶があるんですけど、2はさらにグレードアップしててシビれました。
全キャラのトゥルー/グッドEDをクリアするとオプション画面で各イベントが閲覧できるようになるのは す ご す ぎ る 。……2をプレイし始めた頃に「あればいいのになあ」とぼやきはしましたが、まさか本当にあるとは……お、恐れ入りました。
トゥルーEDは全キャラクリア済みだったので、グッドEDとバッドEDの回収がメインでした。グッドED見るついでにトゥルーEDも見て、色々細かい情報かき集めて、遮那ルートでプレイ納め。
グッドはストーリーは有耶無耶になるけどかわいいなあかわいいなあ! 普通に告白→カップル成立、はあまりにかわいかった。トゥルーとはまた違った良さ。かわいいいいいいい!
1はトゥルーとグッドの差はほとんどなかったもんなー、なんという進化。2はどちらも違った味があって、かつ分岐の移行がしやすくていいですね! 素晴らしすぎる。
八咫兄弟のバッドEDも楽しかったー。なんというヤンデレ兄弟。花嫁EDはダークサイド堕ちすぎな上にひだかなみさん絵なスチルでさらに楽しすぎます。八咫は幼少期といいバッドEDといい、ひだかなみさんスチル多くてずるい限りですね! 眼福!
バッドED8はたぶん最悪の現実を迎えてるんだろうなあとは思う一方で夢が広がってニヤニヤしちゃいました。何とか全員生還してるといいなあ。そして八咫兄弟はのこのこ孤児院にやってくればいいよ……!
というわけで全ED見ましたが、やっぱり遮那トゥルーEDが一番好きでした。全ED見てから改めて見たら色々と理解が進んで感慨深いの何の。
単純に遮那が一番好きってのもあるんですけど、メインストーリーがちゃんと解決するし、何よりきらちゃんがかわいくてかわいくて!
他キャラ相手だと、基本的に向こうから言い寄られてほだされてそれでOK出すっていう、乙女ゲーの主人公らしい受身態勢なんですよね。
でも遮那相手だと、向こうと同じスピードできらちゃんもだんだん恋をしていく。だんだん自分の気持ちに自覚していく。
そして自分から、相手への気持ちを打ち明けてるのがほんっっとにかわいくて……!
朝イベでばったり出くわして、遮那が笑った時のきらちゃんの反応が本当かわいくて大好きです。なんという恋する乙女。
遮那も相当きらのこと好きだけどそれは乙女ゲーだからある意味当たり前のことで、それより何より
きらって本当遮那のこと好きだよな! と思わされたのがすごく嬉しい。
いやーもー、ストーリーもキャラも何よりシステムも、ほんと楽しませてもらいました。最初から最後までとことん楽しめたゲームって久しぶり。嬉しいなあ、いいゲームに出会ったなあ。
ただまだ八咫の設定というか背景が掴みきれてないので、オプション画面でイベント確認したり資料集とにらめっこして妄想を進めてみたりしたい衝動ががが。
ほんと長い付き合いになりそうです。そしてそれが苦痛でないという楽しさ。しあわせ。

PR
COMMENT