携帯の変換候補上位5位を指定された文字で答えるという面白バトンです。お題は「おきくるみ」。嬉しすぎます。でっかい梟か大蛇に弾き飛ばされて背中を打ってもいい。(落ち着いて!)
■あなたの「お」の変換候補上位5位は? 「お」「岡」「おいすー」「オ」「おー」
…おとかオって…?
「岡」は人名を一字ずつ変換したせいかと。「おいすー」はたぶん弟あて。(笑)自覚してる限りでは「おー」が一番よく使うと思います。
■あなたの「き」の変換候補上位5位は?「気」「聞いて」「気兼ね」「キー」「キーボード」
キーボードはもちろんパソコンですよ。
■あなたの「の」の変換候補上位5位は?「公家」「黒」「クロ」「食いに」「空気」
変なのきました(笑) 公家はPCサイトビューアーで「禁中並公家諸法度」を検索した時のものと思います。
■あなたの「る」の変換候補上位5位は?「ルック」「る」「ルータ」「ルーティング」「ルール」
すいません、入力した覚えのないものばかりです(えー。)
■あなたの「み」の変換候補上位5位は?「見たけど」「見所」「見てる」「身内」「見えない」
見てばっかだな(笑)
■第1位から第5位までの候補のみで文を作ってください。 「お気公家ルック見たけど」
成立してるんだかしてないんだか…(笑)
あれでしょうか。お気をつけて公家の服装を見たけどとかそういうことでしょうか。しかし公家がすごくいいスパイス(笑)
■次の人にまわす平仮名5文字をどうぞ。 「てんちまる」。と思ったけど「ん」って候補出るんだろうか(笑)
じゃあ、「あまてらす」でv
■その回す5人をどうぞ お題決めといてなんですが、回す先が思いつかないので(笑)
ご自由にお持ち下さいー。

PR
COMMENT
ありがとうございました!
確かにオキクルミは零小説の天地っぽいところがありますね…なんかヤケクソ気味というかそういうところが。彩蔵の最期の言葉は、何かワザと天地を遠ざけようとしてるような印象も受けました。「俺はお前を利用してただけなんだ」とかそういうところ。やっぱ根の部分は兄貴なのかなあ、なんて。
つい先日、双魔神戦でオキクルミの勇姿を目にして萌えまくりです(笑)。でも「そこで英雄と凡人の(略)」には大笑いしました。こんな台詞を真顔で言ってしまうオキクルミがたまらなく好きです(笑)。
それでは失礼致します~。アンケート、コッソリ大神に期待に投票しました(笑)
ありがとうございましたー!
いえいえーとても嬉しかったですよお題オキクルミ!このバトン、前に別所で回答したことがあったんですけど、そちらでは「龍ら続く食ったら好き」というもっと意味不明なものだったので問題なしです(笑) 妙な文になるのもまた面白いですしね!(まともな文を作る気ゼロ)
わー、よ、よかった賛同していただけた(笑)あのヤケクソっぷり、なんか似てますよね。
彩蔵の言葉、なんだかそんな感じがしますよね。穿った見方をしてるせいかどうにも真意が掴みにくいんですけど(^^; 私も根っこでは一緒なんじゃないかと思います。
双魔神戦おめでとうございますー!あそこのオキクルミは魅せてくれますよね、共闘とか曲とか!私、アマテラスとの並び具合に萌えまくりました(笑)
「そこで英雄と凡人の(略)」は大神の中でもトップクラスのセリフだと思います(笑)そんなオキクルミが大好きですとも!
コメントありがとうございま…って、おおおアンケートにまで!わーありがとうございますー!
絵も文もやりづらい作品なのでまだ模索中ですが、熱のあるうちに何かしらやりたいと思います(笑)
ありがとうございました!