忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地雷ではなく花をください

 ご無沙汰してます。新生活になれずサイトその他放置プレイが続いております申し訳ない。
 もうしばらくはこんな感じかもしれません。さっさと軌道に乗って色々やりたいとは思ってるのでもうしばらくお待ちくださいませー。

 某所で踏んだ地雷バトンに答えてみます。
 地雷ですが回答はご自由にどうぞー

◆あなたのPC内にある音楽データを全部対象にして、音楽プレイヤーでランダム演奏をしてください。
◆そして流れた10曲のタイトル/アーティスト名を以下に包み隠さず記入すること!
◆あなたの趣味を赤裸々に公開しなさい!
◆変な曲が出ても泣かない!
◆しかし多少の言い訳は許す!
◆タイトルは必ず地雷バトンであることをほのめかすようなことを書くこと


 好きな曲に限ってある程度まとまったらCD-ROMに落としてるんで、あんまり面白い結果にはならない気もしますが。

 iTunesでパーティーシャッフル、できるだけバラけるまで更新しまくってみました。


1.Come raggio di sol(志方あき子)
2.筆しらべ レトロバージョン(大神)
3.「尽きる」~聖地にて~(DOD2)
4.この道わが旅(ダイの大冒険)
5.笑っていようね(kiroro)
6.アヴェ・マリア(藤原道山)
7.冬のソナタ~最初から今まで~(September)
8.美しきもの(Sound Horizon)
9.アリガ十々(一青窈)
10.花(樹原涼子)


 見事に押さえるところは押さえたな(笑)
 藤原道山は尺八でいろんなジャンルの曲を演奏してたりオリジナル曲やってたりで面白いです。日本の音で落ち着くと同時に西洋の曲でちょっと新鮮。思考の偏りを違和感なく防ぎたいときにもってこいです。
 Septemberは韓ドラのテーマ曲を日本語カバーやってることの多い女性グループなんですが、歌声と訳詞が好きなので時々聴いてます。個人的には「美しき日々」の「約束」がお気に入り。
 ついでに最後の花は俺屍の主題歌でなく、オリジナルアルバムに収録された別バージョンです。こっちはこっちで違う味があって好き。

 とかごちゃごちゃ言いましたが、3曲目のタイトルだけ見てダメージでかすぎてヘコみます。うああああああああああ(号泣)

拍手

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]