現代、平安、元禄、幕末と4つの時代を行き来しながらストーリーを進めていく、和風伝奇サウンドノベル。
主人公は高校2年生。町では謎の連続女性バラバラ殺人事件が発生してますが、従妹の家で世話になりつつ平穏に暮らしてます。が、ふしぎな美少女転校生の出没がきっかけに、町の怪異事件は他人事ではなく、前世において自分が犯した大罪が原因だということがわかってきます。主人公は前世の記憶を追いながら、多くの人の想いが交錯する中を立ち向かっていく、という感じのお話。
ED変化は「どのヒロインを選ぶか」。と言っても前世の行動が大きく関わってくるので、うまく狙えるかは結構難しい。ついでにヒロインは全部で3人。昨今のギャルゲ的なものを要求すると少ないですが、1人1人のストーリーが長くて重いのでちょうどいい塩梅かと。
マルチEDで大量のゲームオーバーとバッドエンド、3つのキャラ別EDと1つのトゥルーED。『再臨詔』の移植とのことなんで、たぶんトゥルーEDをクリアすると続編が見れるはずです。
ネタバレいろいろ防ごうと思って無味乾燥な説明になっちゃいましたが、全体的にエロくてグロいです。たぶん一昔前のエロゲの具体的なエロシーンだけ省いたようなイメージで間違いないんじゃないかと。
ゲーム開始していきなり女性の生首がドアップで映るとか、いたいけな女子高生の腕をいい音立てて折るとか、生きた人間を素手で真っ二つに引き裂くとか、良質な絵と文章と効果音と音楽でものすごく盛り上げてくださいます。なぜかエロシーンはそれなりに省かれてるのにグロシーンは描写が細かいのだよ。
さらに、結構難しいです。なにが難しいって、3時間以上前の選択肢のせいでゲームオーバーとかザラなので、セーブデータを残す頻度が難しい。
あと、本編にはあまり関係ありませんが、私の中ではこのゲームの沖田総司が理想像です。平目なのにかっこよくて笑顔がやさしくて、でも色々と暗いものも抱えてるんだよ…! 幕末ONIの沖田さんをもう少し男らしくして外見をリアルっぽくした感じ。そういう意味でもぜひやっていただきたい。
本編はじっくりゆっくり読んで1周で30~40時間くらいかかったと思います。携帯では11話に分割してそれぞれポイント販売するようですが、個人的にはPS2『再臨詔』で、大きい画面でひとつの流れとしてストーリーを追っていただきたいなあ、と。モバイル版の無料体験版DLしてみたら、BGMの劣化がひどい+効果音が目立たない+文章表現に微妙な変化を感じるので。特にBGM。
ただ本当に長いので、携帯で無料体験版やって、1話ずつ落としてプレイしてみて、よっぽど気に入ったならPS2ベスト版を買う、くらいがちょうどいい気がします。
とりあえず、上記のグロ描写に耐えられる人には、平安編が終わるまではプレイしてみていただきたい。
スタッフもその辺わかってるらしく、携帯の無料体験版は平安編となってますのでここはひとつ。

PR
COMMENT