サイト更新しつつネタがなかったので日記サボってました。ええ、
卒論の勉強してると鬱になってくるとかしかなかったもので。
昨日は義経英雄伝修羅のムービーにかじりついてました。見れば見るほど、なんて難しいのか英雄伝キャラ…orz
鎧はいいんです。たしかに細かくて大変そうだけど、俺屍剣士男のお陰で大鎧とかはウハウハしながら描ける対象なので。兜も帽子より楽な気がするし。(どんな基準ですか)
問題は、顔。
特徴があるんだかないんだかよくわからないんですよ…いや特徴はあるんだろうけど、みんなあっさりさっぱりした顔つきなのでなかなか消化できないというか…!こんな感じかなー、と手探りで描いてみてもまるで別人。そのうち
義経と与一って同じ顔じゃね?とか思えてくる始末。
「それっぽければよし!」と開き直ってしまおうか…でも開き直れるほど雰囲気すら似ないという。デザイン大好きだから描きたいんですよね、英雄伝。でもなー。ううーん。
そういえば今週大神出るんですねー。ONI再プレイも放置してるし戦国無双2とか4エンパとか太閤立志伝5とかまだまだやれるゲーム山積みなのに(ほとんどコーエーかよ)いい加減ゲーム購入控えた方がいいんじゃないか私。
でもホスィ。あの癒しオーラがたまらないのですよ…vおおー、体験版プレイを思い出したらテンション上がってきましたよ!早くやりたいであります!

PR
COMMENT