忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【侍道3】結末20(ネタバレ)

侍道3って同じEDでも経緯は人それぞれだから結末番号だけ書いてもあんまり意味ないのかな。

ちなみに藤森仕官で何を血迷ったか結末20です。


目指せ下克上!
と心に誓って藤森に仕官したものの、渡世担当の清成さんは桜花党の常次や高種村のみさえ婆ちゃんほど温かくもなく、それどころか「桜井の残党が仕官してくるなど、魂胆が見え透いておるわ!」とあっさり看破もとい言いがかりで皆から虐げられて開始2日目にして人生の選択を誤ったかもしれない、とたそがれる壮年侍。
それでも少しは媚びとくか、と桐江さんの仕事も引き受けてみましたが、やはり信之助兄ちゃんの旧主への忠心を無視できずに夜の朽葉ヶ原に足繁く通っていたら気づいたら桐江さんの仕事が霧散。
しょうがないから信之助兄ちゃんと仲良くしまくり、「一緒に藤森倒そうぜ!」と約束し、これは来たか!よし行こうぜ!と踵を返してみたら兄ちゃんてばついてきてくれないときたもんだ。
……いつせルートみたいに、突撃すると思った。思ったのに何コレ。桜花党の面々と違って兄ちゃんは慎重派ということかさすが単身敵地に乗り込んで裏切る隙を狙ってただけあるぜふーははは、としょうがないから一人で天奈城に帰ったら信長襲来。
そのまま桐江さんに連れて行かれ、高種村にいる桜井家の生き残りをあぶりだし。
子供を餌にしかも桜井家の嫡子を狙うとは!不届き!千万!
なんで信之助来ないんだろう、と思いつつも抜刀!嫁御のもみじたんと一緒に天奈勢を斬り捨て例の三人は逃がした!やった!やったよ!これはきっと別のところに三人で逃げてて、そこで信之助と合流して今後の方針を

イベント消滅したあげく三人とも何事もなかったかのように村に戻ってるってどういうことですか。

なんか高種村の連中にも嫌われたし。やっぱ乱戦のさなかにうっかり幸太を斬ったのがまずかったのかなと思いつつ浪人百人を切り伏せて高種村に媚び、たら幸太に「あんちゃんだっせえ」と言われる始末。
さらには「藤森のところに突っ込んでって死ね」的な事を言われたので、「ばっきゃろう大望を目の前に死ねるか」と宣言して村を出たら

終 了 。



……なんで、なんで空気読めない人扱いなの!あれだけ信之助と仲良くなって、あそこで抜刀しないとか有り得ないじゃない!藤森仕官でも桜井に貢献する道があったっていいじゃない!信之助の歩んだ道は行き止まりしか有り得ないというのか……!

………懐剣イベントを見なかったのが悪かったのか、
幸太を斬ったのがまずかったのか、
さっさと藤森のところに突撃しなかったのがまずかったのか……。

どうにも信之助は煮え切らない態度だなぁとか、嫡子が残ってるのになんで特攻覚悟なんだろうとか思ってたらこういうことだったんですか(たぶんちがう)

それでもおせい×信之助にニヤニヤが止まらない私はどうかしてる。
信之助は純粋に桜井家に心酔してて、それなのに再興する気ゼロのおせいに失望して、せめて旧主の無念を晴らして殉死しようとかそういう覚悟だといい。おかしいな恋愛要素ゼロだ。だがそれがいい。
むしろおせいがこっそり信之助が好きだったとかだといいなー。実は許婚説をでっちあげてみる。おせいの極端な侍嫌いはやっぱり信之助への失望が原因だといいよ。
うん。おせい→信之助でここはひとつ。


無性に悔しかったので、もう高種村付近は無視します。信之助にも頼らん。私はひとりで藤森の首を取ってやるぜ。そうだよそもそも私はいつせルートで拾いそびれた藤森の刀が欲しかったんだよ、よし取ろう、首も刀も取ろう。

拍手

PR

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]