拍手いただいてます!ありがとうございます!
----------
2月19日 セイクリッドブレイズ(PS2)
3月19日 夢想灯籠(PSP)
4月 朧村正(Wii)
5月28日 逆転検事(DS)
セイクリッドは見送る可能性もありますが、他は購入確定。
PS2版ジルオールが面白すぎて「過去の名作をあさればいいや…」という気分になってたのに、相変わらずの月イチペースときたもんだ。
コーエーゲームは、今のところ三國無双5エンパイアーズをどうしようか迷ってる程度で済んでます。モブが使えなかったら買わない。
PS2版夢浮橋はよっぽど暇で死にそうだったら血迷って買うかもしれない。けどまあないだろう。うん。
まだ諦めてない俺屍続編ですが(とは言え出なかったら出なかったで不満はない)
PSPのワイヤレス通信で交流試合、分祀、養子縁組は当然として、すれ違い通信機能を是非つけてほしいと猛烈に思いました。
○最新行灯絵と一言コメントの交換
・交換したコメントはプレイ中にイツ花や一族がぽろっと喋ってくれたらいいなー。
・月初めの挨拶の時に、「こないだ○○様が寝言で『(交換したコメント)』なんて言ってたンですよ」みたいな。
・どこいつ風味に。
○交換した相手の一族4人が御前試合に出てくる
・プレイヤーの戦闘スタイルを反映したAIで戦ってくれたら泣いて喜ぶ。
・(ディシディアみたいな感じで!よく知らないけど!)
○家系図の交換
・相手の家系図を保管したいだけです。
・容量的に厳しそう。どうなんだろう。
クライオンが開発中止になった以上、キャビアはがんばってDODの続編を出すべき。
でもまたトラウマが増えるんでやめていただきたい。いやでも出てほしい。
とか言ってますけど、基本的に私は反続編派です。
タイトルだけしか引き継いでないエセ続編も、詰められるものを敢えて別のお皿に移す●部作商法もいらないです…。

PR