忍者ブログ

根無し草

ゲーム好き女による、気ままに書き散らした日常記。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お勤め開始

 今日からwebアシスタントとしてお勤め開始しましたー。
 どうも出社時間とか退社時間とか結構アバウトのようです。さらには就業中にふらふら出かけてもOKなようで、自由な反面完全に能力次第という感じがしてワクワクドキドキです。
 webには慣れ親しんでるとは言え完全独学で、しかも一定の技術を身につけた時点で新しいことを学ぶのを半ば放棄してたので、結構しんどいです。そもそもカタカナ語弱いのに飛び交いまくるから何が何だかわかんねえorz

 でも全体的にやりがいのある仕事という感じはするので嬉しいです。ただでさえ人見知りが激しいのに初日からふしぎなくらい居心地がいい。…などと油断してると後々痛い目を見そうですが。「変態」という言葉が褒め言葉として使われる空間て好きです。
 しっかし予想はしてたんですが思った以上にゲーム人口が多くてびっくり。好きなゲームは俺屍、今やってるゲームはBAROQUEと言って普通に反応返ってくるとは思わなかった。まあ「なんでそう渋いところばかりついてくるの」と言われたのは非常に遺憾ではありますが。

 家に帰ったら夕飯は秋刀魚と飛鳥鍋でした。数日前から食べたいなーと思ってたのでびっくりしました(笑)
 飛鳥鍋ってのは牛乳ベースの鍋物なんですが、飛鳥時代に渡来人が寒さをしのぐためにヤギの乳で作ってたのが起源らしくて大変おいしいです。「飛鳥鍋」で検索かけるとレシピが出てくるので(うちはそれを参考に作ってます)これからの季節にはおすすめかも。

拍手

PR

管理人交流バトン

清峰霧居ちゃんから回してもらいましたその2。
ありがとう+回答遅くなってごめんよー!

拍手

PS2版BAROQUEプレイ中

サイトの方、久しぶりに鯖落ちしてるみたいですねえ…ご迷惑おかけしております。
私生活では10月からゲーム業界に程近いwebのお仕事を業務委託でやらせてもらえることになりました。一応仕事探しはしてたからニートではないんだけど、ようやくマトモな人間になれた気がします。

で、その一方でPS2版BAROQUEをようやくプレイ始めてました。
面白いです。めっちゃくちゃ面白いです。
一つの小さなイベントが綿密に絡み合っててすごく面白い。歪んでなんぼ、狂ってなんぼの世界観も大変おいしゅうございます。赤く荒廃した町並みがDODを思い出す。DOD1プレイしてた頃にBAROQUEを薦められたのはこういうことだったのか。
ダンジョン突き進むより外でうろうろしてる方が面白いというのはちょっと致命的ですが、だって外界の連中アクが強すぎて大好きなんだもの!(変態)

カンオケ男とバロック男と物の者と角女と創造維持神が好きです。特にカンオケ男は声優さんの影響で好きすぎます。用もないのに無駄に話しかけまくっちゃうよ!声聞きたさに!


以下、軽くネタバレ現状報告。

拍手

アンカー禁止バトン

清峰霧居ちゃんから回してもらいました!ありがとー!
管理人交流バトンは後日答えさせてもらいます!

拍手

【俺屍】 きゃああああああああああ

ちょ、俺屍が、PC経由でPSPにDLできるようになってるー!!


すみ、すみません泣いた、本気で泣いた涙が止まんねえなんだこれうわああああああああん嬉しすぎるううううう!!
PS3経由でDLできるのは知ってたけどPS3買う予定当分ないし諦めてたんだけど、これだけのために薄型PSP死ぬ気で探してもいい。いつでもどこでも俺屍生活がついに現実に!ふおおおおおおお!!

でも困ったことに1回目データの一族への愛すら発揮できてない身としては2回目プレイがなんとなく憚られるわけで。あーでもやりたいなー、どうしよう。ううううううううううん。

拍手

ブログ内検索

自己紹介

HN:
あかざ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームやったり本読んだり、たまにアニメやドラマを見て生きてます。

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- 根無し草 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]